したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

大中華世界的話題

1804チバQ:2010/09/27(月) 00:37:32
http://mytown.asahi.com/hokkaido/news.php?k_id=01000831009220001
【昇竜VS.道流 中国と北海道】


(上)観光救う 大陸の力
2010年09月22日
 「空港からのアクセスは」「どんなホテルか」……。


 今月2日、中国・上海のホテル。上海の旅行会社やメディアなど約40社の中国人が約80のテーブルを回り、次々に質問をぶつけていた。


 中国人観光客を北海道に呼び込もうと、上海万博での「北海道の日」(3〜5日)に合わせて開かれた「商談会」。道内の約80の自治体・観光関連企業が主催し、担当者が熱心に「北海道」を売り込んだ。


 中国側の一人は「北海道は有名だけど、どこにどんなものがあるのか具体的な話を聞きたかった」と話した。一方、釧路市の渡部港吾観光振興室長補佐(48)は「中国側の本気を感じ、手応えを得られた」と満足そうに語った。


■「何倍にも増」


 北海道観光にとって、中国は「救世主」になっている。


 中国本土から日本への団体観光旅行は2000年に解禁。その年度に北海道を訪れた中国人は2400人だったが、順調に増え続け、昨年度は9万2700人に達した。道内全体の観光客数が漸減傾向になっているのとは対照的だ=グラフ。


 その勢いは加速するというのが一般的な見方になっている。富裕層だけだった中国人向け個人観光ビザの発給対象が、7月から年収6万元(約80万円)程度の中間所得層(約1600万世帯)まで拡大されたためだ。


 北海道は、映画などのロケ地として頻繁に中国国民の目に触れる。ここ1〜2年の急増も、08年末封切りの大ヒット映画「非(フェイ)誠(チェン)勿(ウー)擾(ラオ)」(邦題「狙った恋の落とし方。」)の影響が大きいとされる。


 映画の舞台の一つ・釧路市では、一カ月あたりの中国人観光客数が08年4〜12月は約100人だったが、09年1月は368人、9月には約1500人にまで増えた。


 この状況に対応すべく、ロケ地となった阿寒湖畔で高級ホテルを営む「鶴雅グループ」は1月に海外事業部を設置した。営業推進第2部の高田茂部長(51)は「まだまだニーズはある。訪れる中国人は何倍も増える」と見る。


■新千歳に制限


 「官」も積極的に動く。


 道は来月、5社程度の中国企業社員による道内の「体験ツアー」を企画。また大手クレジット会社と連携し、中国の決済カード「銀聯(ぎんれん)カード」を道内で5千円分使えば500円のクーポンがつくサービスの12月実施を目指す。


 社団法人「北海道観光振興機構」は7月、内閣府に「北海道観光インバウンド(外国人観光客の国内誘致)特区」の創設を提案した。


 新千歳空港での中国機の乗り入れ制限の緩和や、中国の免許証で道内でもレンタカーの運転を認める措置などが主な内容だ。同機構の坂本眞一会長(70)は「北海道への関心は想像以上。中国での北海道ブームは5年、10年では終わらない」と期待する。


 だが、課題も多く指摘されている。


 インバウンド関連の道内企業の担当者は今月、札幌市での講演で、「中国人の個人旅行客は北海道では増えないだろう」との見通しを示した。レンタカーの運転が認められていないうえ、電車やバスでの移動が難しいからという。


 道幹部の一人は「北海道の玄関口は新千歳空港。乗り入れ制限がなくならないと、中国路線の定期便は増えない」と、空路の限界を懸念する。


 別の道幹部は、尖閣諸島沖での中国漁船と日本側の巡視船との衝突事件に端を発した日中関係の緊張に気をもむ。「この問題が長期化すると、道内でも旅行のキャンセルのような影響が出てこないとは言えない」


 中国人観光客の受け入れ事業を手がける「北海道チャイナワーク」(札幌市)の張相律社長(39)は「具体的な情報の発信」と「人材の育成」が急務という。情報とは、いい食材や最高級のホテルといった具体的なもの。人材の育成は、道が08年度に導入した外国人向け観光ガイド「通訳案内士」の増加を指す。現在中国語では23人しかいないからだ。


 そのうえで張氏はこう指摘した。「また来たいと思わせる戦略が重要。今必要なのは、もはや宣伝ではない」


    ◇


 経済成長が著しく「昇竜」と称される中国と北海道との関係が深まっている。観光、企業進出、資本流入の面で「北海道流」が向き合う現状を報告する。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板