[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
大中華世界的話題
1780
:
名無しさん
:2010/09/25(土) 15:47:45
政府は即時、尖閣に調査員を常駐させ、追米一辺倒から脱すべきだ!
・日本政府は粛々とした一貫性に欠ける。たった今も尖閣では中国漁船が操業している(青山繁晴氏)。衝突した時のビデオを国民に見せるべきだ(石原都知事)。立て札もせず、囲いもしない。写真も内外に公開せずに、「説明責任」と「管理責任」不足である。これでは駆け引き上手の大陸人には赤子の手をひねるようなもの、長期的賠償まで払うことになる。
・最早、米は日本より対中外交を国益で優先視している(JAP PASSING)。軍備でも金融(ドル安)でも、日本をどう操作するかの協力関係になっていて、もう暗黙に実行に移されている。冷戦安保体制化で米の圧力で外交解決しようとする日本は時代錯誤で(両国はさぞ内心笑っているだろう。)
今回の構図は、 NYでの米の温家宝よりの姿勢 →首相菅 →官房仙谷 →那覇地方検察鈴木 と大義の無い「公務執行妨害」がいつの間にか「日本国、国民の為」と唐突な「言い訳」と「責任転嫁」で終わった。
このまま政府が不作為で放置すれば、国内的には、検察は「国策捜査・宣伝機関」と成り下り; 国際的には、尖閣は中国領と認知されることになろう。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板