[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
大中華世界的話題
1706
:
チバQ
:2010/07/25(日) 22:21:16
http://mainichi.jp/select/world/europe/news/20100726k0000m030102000c.html
タイ下院補選:与党・民主の前副外相、勝利確実
タイのタクシン元首相派のデモ隊が5月に強制排除されてから初の国政選挙となる下院補選が25日、首都バンコクで行われ、アピシット首相率いる与党、民主党のパニット前副外相(47)が勝利を確実にした。デモを組織した「反独裁民主戦線(UDD)」の幹部で、テロ容疑で拘束中のコーケウ容疑者(45)=タイ貢献党=は及ばなかった。
今回の補選は、タクシン派への支持が首都の有権者にどの程度広がっているかを測るバロメーターとして注目されたが、与党の組織力を崩すには至らなかった。アピシット首相は風向きが変わらないうちに総選挙を行いたい考えで、来年早期の下院解散を目指すとみられる。
選管によると、開票率95%でパニット氏は9万2000票余りを獲得、コーケウ容疑者は8万票足らず。(バンコク共同)
http://www.47news.jp/CN/201007/CN2010072501000099.html
タイ、強制排除後初の国政選挙 タクシン派幹部出馬
【バンコク共同】タイのタクシン元首相派の反政府デモが5月に強制排除されてから初の国政選挙となる下院補選が25日、首都バンコクで行われた。
デモを組織した「反独裁民主統一戦線(UDD)」の幹部で、テロ容疑で拘束中のコーケウ容疑者(45)が最大野党、タイ貢献党から出馬しており、バンコクの有権者にタクシン派への支持がどれだけ広がっているかを測るバロメーターとして注目される。即日開票され、25日夜(日本時間同)にも結果が判明する見通し。
事前の世論調査では、アピシット首相が党首を務める与党、民主党のパニット前外務副大臣(47)とコーケウ容疑者の接戦となっている。
補選が行われるバンコクの選挙区は近年開発された新興住宅地などを抱え、中間層が多い。有権者数は約30万人。
2010/07/25 10:10 【共同通信】
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板