[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
大中華世界的話題
1703
:
チバQ
:2010/07/22(木) 00:44:24
http://www.asahi.com/international/jiji/JJT201007210068.html
「汚職摘発庁」を新設=早くも効果疑問視―台湾2010年7月21日16時6分
【台北時事】台湾当局は21日までに、公務員の汚職を専門に摘発する官庁「廉政署」を新設する方針を決めた。裁判官や警察官など公務員の不祥事が相次いでいることを受け、馬英九総統の鶴の一声で決められたもので、2012年の次期総統選挙をにらみ、自身のクリーンなイメージを強化するのが狙いとみられる。
廉政署の主な任務は、公務員が関与する贈収賄など不正の調査で、容疑が固まり次第、検察に引き継ぐ。次期総統選直前の12年1月に設置予定で、最終的な陣容は400人規模になる見通しだ。
ただ、法務部(法務省)の下に置かれるため、独立性を疑う声があるほか、同部には廉政署と同様の機能を持つ調査局が既に存在する。仕事の奪い合いや縄張り争いは起きないのかなど、メディアでは早くも効果を疑問視する論調が目立つ。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板