[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
大中華世界的話題
166
:
名無しさん
:2005/10/08(土) 00:04:07
文喜相議長、日本式軍隊用語の清算を主張
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/10/07/20051007000043.html
ヨルリン・ウリ党文喜相(ムン・ヒサン)議長は6日、「ハングルの日」を控えて韓国軍内に残る日本式の軍隊用語を清算すべきという内容の報道資料を出した。
報道資料によると、日本式軍隊用語は、「飯盒(飯ごう)」「寝床」「毛布」「残飯」「手入」
「幕舎」など。
文喜相議長は「耳慣れない用語は新世代の将兵らの軍に対する拒否感を強める原因」とし、
「日本の軍隊文化の残滓を清算することも軍改革のひとつにならねばならない」と強調した。
「建設用語を韓国語に」 日本語の“建設俗語”を清算
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/09/29/20050929000031.html
各建設会社が現場で俗語として使用されている日本語の清算に乗り出した。
建設業界の関係者は「建設現場は日本語や各種の外来語が乱舞する代表的な場所」とし、「建設会社に就職した新入社員や日雇い労働者は、仕事の指示が聞き取れず、意思の疎通もできないため、現場で使用されている日本式用語を覚えるほかないという悪循環が続いている」と話した。
大韓建設団体総連合会は先進建設文化の早期定着と建設産業のイメージアップのため「建設用語を韓国語に運動」を展開することにした。
同会は「この運動への参加を希望する建設会社から申請を受け、テスト施行会社を選定する方針」とし、「選定後、これまで俗語が使用されていた392の建設用語を韓国語にした『韓国語建設用語集』と『建設用語要約カード』2万7500冊、広報用ステッカー2万5000枚を配布する」と伝えた。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板