したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

大中華世界的話題

160名無しさん:2005/09/23(金) 22:48:19
>>159
一人当りGDPで見ると中国人の生活も楽ではなさそうですね。。
為替政策とも連動しますが購買力平価より安い水準の為替が中国発展の実態といえますね。

Wikipedia:国の国内総生産順リスト
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E3%81%AE%E5%9B%BD%E5%86%85%E7%B7%8F%E7%94%9F%E7%94%A3%E9%A0%86%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88

順位  国名      名目GDP (100万US$)
2位   日本         4,799,061
6位   中華人民共和国  1,843,117

順位   国名     一人当り名目GDP (US$)
15位   日本         37566.304
111位  中華人民共和国  1410.703

順位  国名      購買力平価GDP (US$)
2位   中華人民共和国  7兆2620億
3位   日本         3兆7450億

順位  国名  一人当り購買力平価GDP (US$)
15位  日本         29,400
91位  中華人民共和国  5,600


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板