したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

大中華世界的話題

1577栃木都民:2010/05/19(水) 17:54:07
>>1576
私は家族会が設立された直後くらいから関わっており、近年、運動の進め方に
しかし、蓮池氏が対話路線、というのは理解できません。氏こそ、身に沁みて北が対話できる相手かどうか判っているからです。
むしろ、帰国直後から彼が北では相当にレベルの高い対日工作に関わっていたという噂や。
帰国してからも中国や北の施設に出入りをしている、という話しも聞いています。
そうした話しの真偽はわかりませんが、彼がいま対話路線を唱えることは、運動に関わってきた者としては、やっぱり、と思わざるを得ません。
この問題は相手がまっとうな話し合いができないだけに、壁にぶち当たってしまい、家族の高齢化の中で天を仰いでいるというのが現状でしょう。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板