したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

大中華世界的話題

1535チバQ:2010/05/12(水) 22:48:06
http://www.asahi.com/international/update/0512/TKY201005120338.html
宿敵対決再び? マルコス一族の3人当選確実、比統一選2010年5月12日19時10分

 【マニラ=松井健】10日のフィリピン大統領選と同時に行われた上下院議員や知事らを選ぶ統一選で、イメルダ・マルコス元大統領夫人ら元大統領の一族3人の当選が確実になった。大統領選ではマルコス家の宿敵アキノ家のベニグノ・アキノ上院議員が当選を確実にしている。今後、元大統領の遺体のマニラ英雄墓地埋葬などを巡る争いが起きそうだ。

 元大統領の出身地北イロコス州第2選挙区から下院選に出馬していたイメルダ夫人、同州知事選に立候補していた長女アイミー元下院議員は、ともに圧勝した。全国区の上院選に出た長男フェルディナンド下院議員は、中間集計で今回の改選枠12人のうち7位に位置しており、当選はほぼ確実だ。マルコス家からの上院議員就任は父以来になる。

 マルコス家は同州やイメルダ夫人の出身地レイテ島では強い影響力を保ってきた。今回、全国区の上院選で当選を決めたことで、1986年のピープルパワー革命で国民に追放された一族の復権が進む。

 イメルダ夫人ら一族は、亡命先のハワイで89年に死亡した元大統領の遺体を故郷で保管し、英雄墓地への埋葬を求めてきたが、歴代政権は認めてこなかった。

 一方、アロヨ現大統領も地元パンパンガ州第2選挙区から下院選に立候補し、当選した。この転身は、さまざまな汚職疑惑を抱えるアロヨ氏の大統領退任後の保身のためとみられている。新大統領となるアキノ氏が疑惑の追及を公言しているからだ。

 また、アジア人で初めてプロボクシングの世界タイトル5階級制覇を果たし、フィリピンで英雄視されているマニー・パッキャオ選手も下院選での当選を確実にした。ボクシングを引退するかどうかで、ファンはやきもきしそうだ。

http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2010051100959
イメルダ夫人が当確=アロヨ大統領も−比統一選
 【マニラ時事】10日のフィリピン大統領選と同時に実施された上下院選や知事選に出馬していた故マルコス元大統領のイメルダ夫人(80)と長男、長女の当選が11日、確実な情勢となった。地元メディアが伝えた。
 マルコス独裁政権崩壊後靴などのぜいたくなコレクションで批判を浴びたイメルダ夫人はルソン島北イロコス州の下院選挙区から出馬した。長男フェルディナンド氏は上院選、長女アイミー氏は北イロコス州知事選でそれぞれ当選が有力視されている。
 現職大統領でありながら、ルソン島パンパンガ州の選挙区から下院選に出馬したアロヨ氏も当選の勢い。同氏は大統領権力の円滑な移譲を約束した。
 このほか、プロボクシングで5階級制覇を達成しているフィリピンの世界的ボクサー、マニー・パッキャオ氏も下院議員当選が濃厚となっている。(2010/05/11-21:14)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板