[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
大中華世界的話題
1524
:
チバQ
:2010/05/08(土) 11:59:30
http://sankei.jp.msn.com/world/china/100507/chn1005071956002-n1.htm
【上海万博】開幕から1週間、来場者やっと100万人乗せ、目標7000万人大丈夫?
2010.5.7 19:46
【上海=河崎真澄】中国の上海万博が開幕から7日で1週間を迎えたが、入場者数の合計がこの日、やっと100万人に達した。万博事務局では当初、開幕3日で100万人を超え、184日の会期で史上最多の7千万人の入場を見込んでいた。しかし、このペースのままなら最終的に入場者は3千万人を割り込む恐れもあり、事務局では巻き返しに躍起になっている。
出足低迷について、事務局長の洪浩氏は、「開幕から4日まで最高気温が30度前後の暑さ、5日は雨天の影響があった。(入場券をもつ人も)開幕当初の混雑を避けたのではないか」などと苦しい説明。事務局では入場券販売が7日までに3311万枚に達したと公表するなど、潜在的な入場者を強調することで悲観論を打ち消そうと懸命だ。
これまで1日当たりの入場者数は最高で2日の22万5600人。最も少なかったのは5日の8万5600人で初の10万人割れとなった。事務局が当初予想した1日平均38万人にいずれも遠く及ばないのが実情。7日の入場者は午前11時(日本時間同日正午)に10万人を超え、累計100万人をようやく突破した。同日午後7時(同午後8時)段階の集計で、合計104万900人となっている。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板