したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

大中華世界的話題

1465チバQ:2010/04/23(金) 22:38:41
http://sankei.jp.msn.com/world/asia/100423/asi1004231949005-n1.htm
タイ情勢 悪化の一途 タクシン氏だけが決定権、当事者能力ないUDD (1/2ページ)
2010.4.23 19:47
 【シンガポール=宮野弘之】タイの首都バンコク中心部のビジネス街で22日夜、連続爆発があり、外国人を含む80人以上が死傷した。ステープ副首相は爆発物はタクシン元首相の支持団体「反独裁民主統一戦線(UDD)」側から撃ち込まれたと言明したが、UDDは関与を否定した。今月3日から中心部の占拠を続けているUDDに対しては、反UDDを含む一般市民の反発も強まっている。国連は話し合いによる早期解決を呼びかけているが、UDDは政府側との交渉を拒否する姿勢を変えず、打開の糸口は見えない。

 爆発はビジネス街のシーロム通りに続く交差点付近の道路や近くの高架鉄道「スカイトレイン」の駅で連続して発生した。バンコクの医療当局者は23日午後、シーロム通りで起きた爆発の死者は当初の3人でなく1人と訂正。負傷者は地元在住の日本人男性を含む86人に上ったと発表した。日本人男性は軽傷ですでに帰宅した。

 また、タイ特別捜査局(DSI)幹部は23日、逮捕したUDD支持者の証言からデモ隊の中に軍が使用する擲弾銃(てきだんじゆう)「M79グレネードランチャー」を扱う集団がおり、22日にもこれが使われていたことが分かったと述べた。

 これに対し、UDD幹部は「昨日の爆発はわれわれとは無関係だ」として、関与を否定。現場付近からの後退要請にも応じていない。ただ、今回の爆発事件に関連し元兵士ら数人が拘束されたといい、軍や警察の内部に熱心なタクシン支持派が存在していることをうかがわせている。

 治安部隊は22日、デモ隊が撤収しない場合、強制措置を取ると警告したが軍内の「隠れタクシン派」が命令に従わない可能性があり強硬措置に踏み切れないとの指摘もある。

 一方、UDD内でも幹部間の意思疎通や指揮系統が混乱しているとされる。地元メディアは22日、古参幹部がデモ会場に現れなかったことで、今後の方針をめぐりUDD内部で路線対立があると報じた。

 タイの専門家は「UDD幹部は横並びで本当のトップはいない。決定権を持つのはタクシン氏だけだ」と指摘。政権側が半年以内の下院解散を提案したのに対し、UDDが即時解散を求めているのも、「タクシン氏が自らの不正蓄財をめぐる刑事裁判が始まる前に選挙に持ち込む狙いからだ」(地元記者)との見方もある。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板