[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
大中華世界的話題
1410
:
チバQ
:2010/04/10(土) 14:26:52
http://sankei.jp.msn.com/world/china/100410/chn1004101403003-n1.htm
上海地下鉄420キロ、急速延伸で世界一 混乱に拍車も
2010.4.10 14:03
【上海=河崎真澄】5月1日の万博開幕を控える中国上海市で10日、市内を東西に走る地下鉄10号線(全長36キロ)が開通し、地上部分を含む同市内の地下鉄11路線の総延長が420キロに達する見通しとなった。
これにより上海は地下鉄総延長でロンドン(2008年末で408キロ)を抜いて、世界一に浮上する。
総延長で3位はニューヨーク(同370キロ)、4位は東京(同304キロ)。これにモスクワ、ソウル、マドリードが続く。上海では1995年4月に地下鉄1号線が開通したばかり。わずか15年で世界の都市をごぼう抜きしたことになる。
一方、上海で2月に開通した2号線の延伸区間の一部で、乗客数が処理能力を超えて自動改札が使えなくなるなど、構造ミスとみられる混乱が続いている。
さらに上海の6、8号線ではラッシュ時に一部駅を閉鎖するなどして乗客を制限。10日開通の10号線も全31駅のうち27駅の部分開通で、営業時間は通勤ラッシュ時を避けた午前9時〜午後4時までに限定する。
運営会社では、「万博が開幕する5月までには営業時間を延長したい」と話しているが、急速な路線延長に安全対策や運営ノウハウが追いついておらず、不安定な状態が続いている。
上海万博では半年間の会期中に見込む7000万人の来場者の大半を、市内中心部から会場まで地下鉄で輸送する計画となっている。
上海ではさらに、2012年までに地下鉄総延長を500キロに伸ばす計画を進めているほか、北京や広東省広州、遼寧省大連、天津など中国各都市でも建設が急ピッチに進んでいる。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板