したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

大中華世界的話題

1321新党日本支持者:2010/02/16(火) 01:26:42
間接的ですが、これなんかも。

国連「最も平等な都市は北京」でバグダッドから祝電?
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2008&d=1023&f=national_1023_016.shtml

(引用開始)

2008/10/23(木) 17:34

  22日付国際在線によると、国連人間居住計画(国連ハビタット=UN−HABITAT)は同日ロンドンで発表したリポート「2008−2009年世界都市状況」で、世界で最も平等な都市は北京との見方を示した。しかし、中国のネットユーザの多くは納得していない。

  同リポートによると、中国は15年来、猛烈な経済成長を遂げてきたが、貧困層の解消と庶民の生活水準の向上を目指す政府の努力が奏功。収入格差や住宅状況をもとに都市部の「平等さ」を算出した結果、中国のいくつかの都市では「不平等さ」が低く、中でも北京市は最も平等という。

  一方、同記事に関する意見を求めた大手ポータルサイト「新浪網」の掲示板は賛否両論の状態。23日午後4時55分現在で約1120件の投稿があるが、「中国万歳!」、「そのとおり!」といった喜ぶ意見がみられる一方、「本当かね」などと、信じられないとする書き込みも相当数ある。

  また、「リポートを作ったのは北京人だろう」、「国連事務総長は、中国から何かほしいのだろう」、「北京が世界で最も平等な都市だ。世界で最も安全なバグダッドから祝電が届いた」などと皮肉る書き込みも多い。(編集担当:如月隼人)

(引用終了)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板