[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
大中華世界的話題
1276
:
とはずがたり
:2009/12/26(土) 20:28:37
いやあ中国進んでおりますなあ。
アメリカよりもCO2排出効率の高い国になるかもね。アメリカも飛行機に頼るの止めるべきだ。
>2012年には南北の大都市である広州と北京が8時間で結ばれる計画だ
中国:武漢−広州間の高速鉄道開業 最高時速350キロ
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20091226k0000e030041000c.html
中国湖北省武漢と広東省広州を結ぶ都市間高速鉄道が26日、開通した。全長1069キロで、最高時速は約350キロ。在来線で10時間以上かかっていた区間が約3時間で結ばれ、中国の内陸部と沿海部をつなぐ大動脈として、人の移動の活発化につながりそうだ。
総投資額は約1166億元(約1兆5600億円)で、車両は川崎重工業など日本側が技術供与した新幹線に似るCRH2型と、ドイツの電機大手シーメンスが技術供与したCRH3型を使用。CRH3型を使った試験運転では最高時速394キロを記録した。
中国政府は鉄道建設を景気刺激策と位置付け、各地で高速鉄道を整備している。2012年には北京−武漢間の高速鉄道も完成し、南北の大都市である広州と北京が8時間で結ばれる計画だ。(共同)
毎日新聞 2009年12月26日 12時53分(最終更新 12月26日 12時54分)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板