[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
大中華世界的話題
1247
:
チバQ
:2009/12/02(水) 00:48:46
>>1240
http://www.47news.jp/CN/200911/CN2009112901000478.html
馬総統、激戦区で支持訴え 台湾地方選、逆風に危機感
【羅東共同】2008年の馬英九政権発足後、初の大型選挙となる来月5日の台湾統一地方選は29日、投開票前の最後の日曜日を迎えた。与党国民党主席を兼ねる馬総統は、最大の激戦区とされる北部宜蘭県などで有権者に支持を訴えた。
17県市の首長、議員選などが一斉に行われ、馬政権の信任を事実上問う形となるが、ことし8月の大雨被害対策の遅れなどによる人気下降で逆風が吹いている。国民党の勢力減となれば、陳水扁前政権時代から続く躍進がストップ。今後の対中国政策などにも微妙な影響を与えそうだ。
馬総統はこの日、宜蘭県羅東の大型集会に、党の「ホープ」といわれる朱立倫行政院副院長(副首相)らとともに出席。地元紙によると、馬総統の同県入りは先月から6回目。今後も投開票までに数回、応援に訪れる予定で、危機感を強めていることをうかがわせている。
17県市の首長ポストのうち、国民党の現有勢力は同党寄り政党を含め計14で、野党の民進党は3。国民党幹部は「今回は地方選で、中央政治は関係ない」としているが、多くの有権者は馬政権の政策への賛否を基に、投票する候補を決めるとしている。
2009/11/29 18:21 【共同通信
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板