したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

大中華世界的話題

124とはずがたり:2005/07/21(木) 21:47:46

このニュースの次の日に切り上げ+フロート制へ移行決定。

中国、柔軟な為替政策への技術的準備が整ったと認識=IMF専務理事
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050721-00000601-reu-bus_all
 [ワシントン 20日 ロイター] 国際通貨基金(IMF)のラト専務理事は、ロイター通信とのインタビューに応じ、中国政府がより柔軟な為替政策に向けた技術的準備が整ったと認識しているとIMFは考えている、と述べた。
 同専務理事は、「われわれの認識としては、技術的な準備が整ったと中国は考えている。あとは政治的な決断だ」と述べた。
 IMFは、中国当局との経済問題に関する定例協議を実施。このほど調査団が中国から帰国した。IMF理事会は、今後2週間以内に調査結果について協議する見通し。
 同専務理事は、人民元柔軟化が中国の利益になるとの考えを中国側に伝えたことをあらためて明らかにした。これに対し、中国当局からの反論はなかったという。
(ロイター) - 7月21日12時3分更新


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板