[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
大中華世界的話題
1218
:
チバQ
:2009/11/13(金) 19:00:18
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20091112-OYT1T01302.htm
カンボジアがタクシン氏を重用、タイ政権けん制
【プノンペン=田原徳容】カンボジア政府の経済顧問に就任した国外逃亡中のタクシン元タイ首相が12日、プノンペンの財務経済省で経済危機対策について講演した。
カンボジアのフン・セン首相には、タクシン氏を重用することで、国境問題などで対立する反タクシン派のアピシット政権をけん制し、経済協力で利益をもたらしてくれたタクシン派の復活につなげたい狙いがあるようだ。
講演には、経済専門家ら約300人が出席。タクシン氏は「フン・セン首相とは20年来の知己。ベストを尽くす」と述べ、自身の経済理論などを語った。一方、カンボジア政府は同日、プノンペンのタイ大使館の1等書記官に国外退去を命じ、タイ政府も同様の報復措置を取った。
フン・セン首相は、タクシン氏を「(2006年の)クーデターの犠牲者」と擁護し、タイ政府の批判を公然と繰り返している。表向きは国境の領有権争いを再燃させたアピシット首相への反発とされるが、実際はタクシン派の排除を進めたアピシット政権の崩壊を期待しているとみられる。
タクシン政権時代、フン・セン首相は、タイの支援でインフラ整備などを進めることができた。政府筋によると、世界遺産のプレアビヒア寺院遺跡を巡る国境問題も、カンボジア国内でのタイの利権確保などと引き換えに大筋の合意があったという。だが、タクシン氏が国外に追われて以降、様々な計画が凍結され、フン・セン首相は不満を募らせていたようだ。
フン・セン首相は、両国間の問題でタイが国際的に非難されることも望んでいる。外交筋は「地域大国タイにいじめられる『被害者』を演出し、国民の愛国心をあおりたいようだ」としている。
(2009年11月12日23時05分 読売新聞)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板