[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
大中華世界的話題
1151
:
チバQ
:2009/09/12(土) 20:06:13
>>831
>>947-948
>>1064
http://www.business-i.jp/news/special-page/oxford/200909090009o.nwc
タイ 2つのエリート層対立 王位継承と政情に混乱も
2009/9/9
タイの裁判所で8月28日、タクシン元首相派の市民運動組織「反独裁民主統一戦線」に所属するダラニー・チャーンチェンシラパクン被告に対し、王室への不敬罪で禁固刑18年の判決が言い渡された。判決はプミポン国王の後継者問題が切迫の度合いを増す中で下された。1946年に18歳で即位した同国王は、今年12月に82歳になる。
タイは他のアジア諸国に比べると、数十年にわたり、高い政治的安定と健全な経済発展を享受してきた。これは、国内の安定に対し、プミポン国王が果たしてきた役割に負うところが大きい。タイにおける国王は欧州の王室以上の存在だ。人々からの尊敬を集め、ほとんど「神聖」ともいえる地位にある。
最も新しいクーデターは2006年9月に起きた。これは、当時のタクシン首相に対する蜂起だった。軍指導者によれば、タクシン氏には、君主制に対する挑戦と取られかねない振る舞いが出ていたという。その後、タクシン氏は海外へ逃亡。しかし、引き続き運動組織を率いて、タイ国内で、時の政権に対する退陣要求を行うなどの大規模なデモを起こしている。タクシン氏の支持者は枢密院議長への非難も行っている。
西側メディアはこういった争いごとを、タクシン氏に代表される民主主義を支持する新しいエリート層と、旧来のエリート層との対立として表現することが多い。そして、それは確かに新興の財閥と、伝統的な貴族社会との対立といえる。
両者は継承過程に影響力を発揮しようとする可能性が高く、両者の不和が王位継承に影響を与える可能性がある。
将来の安定は、王位継承がどのように行われるかにかかっている。円滑な継承は、社会の安定に寄与するだろう。しかし、もし2つのエリート層の間の対立が、その過程を混乱させることがあれば、タイは激しい政治的混乱に陥る可能性がある。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板