したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【政権交代選挙】200X次期衆院選スレ

549名無しさん:2005/04/28(木) 21:41:51
中島(鳩山派)、角倉(親分の金田は菅派)の公認争いは、鳩山、菅の代理戦争のようにもなってきたようだ。

http://ishidatoshitaka.cocolog-nifty.com/blog/2005/04/24_826d.html

4月24日(日)「群馬・もう一つの戦い」

 秘書の兄貴分で、議員にさえ直談判でネジを巻きに行くという熱血漢、角倉邦良(元金田誠一政策秘書)さんが、群馬で次期衆議院選の公認を争っており、公認へ勢いをつける為に地元吉井町で大集会を開くことになった。

 場所はJR高崎駅から上信電鉄に乗る。この上信電鉄、鉄道マニアの前原誠司先生に写真を撮って帰ったら喜ばれそうなローカル鉄道で駅員のいないところでは車掌が切符を切るといういわゆるワンマンカー。

 その鉄道に乗ること20分。だんだん田んぼや廃屋が多くなり、「いつか見た日本の風景」みたいになってきたあたりが吉井町。駅から10分弱ほど歩いていくと会場の産業文化会館が見えてくる。

 ガランとした町なのに、そこだけ人と車で大混雑しているのが遠目でも見える。会場も第一会場では入りきれずに第二会場にテレビスクリーンをセットしてそこで見るようになっていた。

 もちろんゲストの菅直人のネームバリューもあるのだろうが、昨年12月に秘書を辞め、歩きに歩いてわずか数ヶ月で7つの後援会をつくり、この1000人規模の集会を大成功させるとは大したもんだ。公認がすでに出ている候補者や、いや、現職でさえもここまでやれる人はなかなかいない。

 中曽根、小渕、福田を輩出した保守王国と呼ばれる群馬県で、それも対抗馬が福田康夫のところで、公認の争いをするような状況なんだからある意味凄いね民主党。

 岡崎トミコ参議院議員や議員になってめっきり喋りが上手くなった本多平直さん、30歳に見えない堂々とした喋りの村越祐民さんの応援も効いて、キリっと締まったいい集会となった。

 角倉さんに公認が早くおりることを願います。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板