したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【政権交代選挙】200X次期衆院選スレ

416とはずがたり:2005/02/12(土) 21:40:47
まさか社民は1区での擁立を検討している??
3区はハッキリと横光氏に配慮と言い切ってますね。

衆院大分2区の候補者 民主党が公募
http://www.oita-press.co.jp/index.html

 民主党は次期衆院選大分2区に擁立する候補者を公募する。十三日から応募を受け付ける。
 民主党は次期衆院選で全選挙区に候補者を擁立する方針。党本部は、まだ候補者が決まっていない大分2区を含む二十四選挙区を対象に、選挙区ごとに募集する「選挙区限定候補者公募」として実施する。
 二〇〇三年の衆院選大分2区で、民主党は当時社民党現職の重野安正氏(党県連合代表)を推薦した。落選した重野氏は次期衆院選への対応を決めておらず、野党側の候補者は今のところいない状態。
 党県連の梶原九州男幹事長は「当面は公募の状況を見守りながら、党本部と連携して候補者探しを進めることになる。最終段階では社民党と選挙協力などの調整も必要になる」と話している。大分3区については「前回推薦した社民党現職の横光克彦氏(比例代表)がおり、今のところ公募の予定はない」としている。
 社民党県連合の久原和弘幹事長は「他の政党が空白区に候補を立てようとしているのを止める権利はない」とした上で、社民党としても「大分市議選後から次期衆院選への対応を検討する」としている。
 応募資格は日本国籍を持つ二十五歳以上の人で、男女、居住地は問わない。選考方法は書類選考と面接審査。募集要項の詳細は、十三日に新聞広告と民主党のホームページで発表する。締め切りは二十八日。
[2005年02月12日09:50]


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板