したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【政権交代選挙】200X次期衆院選スレ

295とはずがたり:2005/01/09(日) 10:35
=長崎関連=
>>184に拠ると2004/11/14の県連の「常任幹事会で次期衆院選の4区に宮島大典元衆院議員(41)の擁立を決めた。連合など関係団体に理解を求め、今月中に本部へ公認申請する」そうだが未だ本部の内定は決まっていない(>>255-262)。此処まで社民に遠慮せず候補者擁立を進めているとこ見ると調整に時間が掛かっているのは社民への遠慮と云うよりも自民党出身の経緯に有るのかな?
また「県連は、2区も独自候補を擁立する方針で、地元出身の3人に絞り込み調整している」そうだがこれも未だ具体的には浮上してきてない。どうなっているのか?

03統一地方選より
佐世保の民主あかんなぁ,0/1だよ。
また社民が強く共産が弱い。是非民主に合流と行きたいところ。(←社民党が聞いたら憤慨しそうな勝手な言い分だなw)
宮島系勢力はどんなもんだろ?農協に強いのだったかな?

◇佐世保市(36/44:当選/立候補)
http://www.nishinippon.co.jp/news/senkyo/03/touitu/kekka2/nagasigi.html
自5/6
公5/5
社4/4
共1/1
民0/1
無21/29


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板