[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【政権交代選挙】200X次期衆院選スレ
1617
:
とはずがたり
:2009/07/30(木) 02:49:48
>>1616-1617
午後4時。思い思いのファッションの若者が、通りに増えてくる。
10月にオープンする駅前ビルのテナントを仲介する「エリート店舗センター」。営業課長の仙波洋子さん(45)が、事務所に戻ってきた。
「あっという間にテナントが決まった。東京はバブルが戻ってきている。仙台もバブってきてる。東京の業者さんは『仙台の次は郡山』と言ってます。小泉さんには改革を実現してほしい。国は、もっと生きたお金の使い方をしないと」
◆ ◇
日が暮れると、若者がさらに増えてきた。午後7時。黒のスーツ姿の澤村龍太さん(24)が、道行く女性に声をかける。ホステスのスカウト。
「選挙には行きます。誰に入れるかは、その場の感覚で。小泉さんは好き。これからは強い者が生き残る世の中になると思います。弱い人ってのは、努力しない人」
午後8時。次第にサラリーマンが若者に取って代わる。「いかがですか」と、風俗店の店長(50)。
「最近は居酒屋行って、そのまま帰っちゃう人が増えた。常連さんも回数減らしてる。景気対策はしっかりやってもらわないと。でも、夜の仕事だと時間がなくて投票に行けない。コンビニや携帯で投票できればね」
午後10時半。クラブに入ってみた。サラリーマンで客席はほぼ一杯。みづきさん(27)が、隣に付いた。
「選挙? 興味ないです」。昼間は「普通の会社」で事務をしている。
「年金は払わされてる感じ。税金も、上げるならきっぱり上げてほしい。徐々に徐々に上げていくのはずるい」
花火大会が好きで、この夏もあちこちに行った。だが、最近は打ち上げ数が減り、なくなってしまった大会もある。
「景気悪いなあ、って思う。なんだか切ない」
◇
〈郡山駅前大通り〉 JR郡山駅前から国道4号まで、約300メートル続く商都・郡山のメーンストリート。04年は路線価が前年比17%安くなり、中心市街地の空洞化が問題となった。今年は前年比10.3%減と下げ止まった。今秋、国の補助で県、市と駅前大通商店街振興組合が、30年ぶりのアーケード建てかえ工事などに着工する。06年度までに車道や歩道も再整備される予定。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板