したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

近現代史綜合スレ

840名無しさん:2016/05/28(土) 22:52:18
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016052700076&g=pol
米大統領、今夕広島訪問=「核なき世界」重要性訴え

 オバマ米大統領は27日夕、現職米大統領として被爆地・広島を初めて訪問する。大統領は安倍晋三首相と共に平和記念公園で所感を述べ、2発目の原爆が投下された長崎を含む第2次世界大戦の全犠牲者を追悼する。また、大統領が提唱している「核兵器のない世界」に取り組む重要性を内外に向けて訴える。(2016/05/27-05:49)

http://www.jiji.com/jc/article?k=2016052700072&g=pol
外国記者の視線「ヒロシマ」へ=「歴史的」「和解の象徴」-オバマ氏訪問どう見るか

 オバマ米大統領は27日午後、現職米大統領として初めて被爆地・広島の土を踏む。主要国首脳会議(伊勢志摩サミット)を取材している海外メディア記者や外国人研究者の視線も「ヒロシマ」に注がれる。「歴史的だ」「悲劇から何を学ぶか」「和解の象徴」。歴史的訪問をどう見ているか、聞いてみた。
 「(大統領の決断は)素晴らしい。原爆投下という大きな悲劇の教訓をどうくみ取り、この悲劇から何を学ぶかが問題だ」。サミットの国際メディアセンター(三重県伊勢市)で語ったのは、香港公共ラジオRTHKのワシントン支局で働く米国人記者バリー・ウッドさん(72)。
 英紙フィナンシャル・タイムズ東京支局長で英国人のロビン・ハーディング氏(37)も「(オバマ大統領は)在任中にほとんど進展のなかった『核兵器のない世界』に向けた取り組みを訴えたいのだろう。和解の象徴だ」と高く評価した。
 オバマ大統領は訪日に先立ち、日本と同様にかつて戦火を交えたベトナムを初訪問し、関係の「完全正常化」を宣言した。国営ベトナム通信のグエン・ティ・トエン東京支局長(40)は、「日本とベトナムは、共に米国と戦った国だが(より緊密な)日米関係は米越関係と全く異なる」と指摘。その上で「米越関係が今後(日米関係のように)発展していけばいい」と話した。
 毎年サミット開催地を訪れ、サミットの成果を研究している英シェフィールド大政治学部の米国人研究者ガレット・ブラウン氏(44)は、オバマ大統領の広島訪問の意義をこう解説する。
 「日米双方の戦争犠牲者に対する追悼という面はある。しかし、それだけでなく(広島訪問を通じて)政治面でいかに(両国関係を)前進できるかを表した」。一方、マイナス要因を質問すると、「大統領が仮に謝罪をにおわせれば、退役軍人や共和党から批判が出て、緊張を生む可能性はある。しかし(日米関係にとって)害にはならないだろう」と分析した。(2016/05/27-05:47)

http://www.jiji.com/jc/article?k=2016052700060&g=pol
「核使わない」自らの言葉で=広島訪問、オバマ氏に期待-鈴木長崎大教授

 現職大統領として初となるオバマ米大統領の広島訪問を27日午後に控え、もう一つの被爆地・長崎でも期待が高まっている。長崎大核兵器廃絶研究センター長の鈴木達治郎教授(65)は「核兵器がもたらす悲惨な結末を身をもって感じてもらうのが最大の意義」と語り、「短くても、オバマ氏自身の言葉で『核兵器は使ってはいけない兵器だ』と言ってほしい」と訴える。(2016/05/27-05:36)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板