したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

近現代史綜合スレ

431荷主研究者:2011/11/26(土) 15:03:02

あれはそう呼ぶのか。今の感覚ではみっともない様式に感じられるが、近代建築の歴史としては貴重なものかもしれないなー。
>鉄筋の現代建築に城郭風の瓦屋根を載せた「帝冠様式」と呼ばれる造り
>県本庁舎と、隣にある同じ帝冠様式の名古屋市役所庁舎の国重要文化財への指定を目指している

http://www.chunichi.co.jp/article/aichi/20111101/CK2011110102000105.html
2011年11月1日 中日新聞
精巧!県庁舎プラモ 豊橋のメーカー試作、3日に展示

ttp://tohazugatali.web.fc2.com/jimbun/PK2011110102100051_size0.jpg
完成した県本庁舎のプラモデル試作品=県庁で(県提供)

 お城のような屋根が特徴の県本庁舎の模型を、豊橋市のプラモデルメーカー「ファインモールド」が試作した。鈴木邦宏社長(53)が31日、県庁を訪れ、試作品を大村秀章知事に紹介した。

 県本庁舎は1938(昭和13)年に完成。鉄筋の現代建築に城郭風の瓦屋根を載せた「帝冠様式」と呼ばれる造りで知られる。

 鈴木さんが4年ほど前に「世界に類がない特徴でプラモデルにしたら面白いのでは」と発案。来年5月の発売を目指し、原型となる試作品を完成させた。

 試作品は台座を含め幅21・5センチ、高さ10・5センチ、奥行き11・5センチで、サイズは本物の500分の1。合成樹脂製で、特徴のある瓦屋根や壁面などを精巧に再現している。販売価格は未定。

 同社はこれまで、映画「スター・ウォーズ」や、スタジオジブリのアニメ作品に登場する戦闘機の模型を製作してきた。鈴木さんは「官公庁の建物のプラモデル化は世界初では。新しい愛知ブランドになる」と売り込んだ。

 県は名古屋市と連携して、県本庁舎と、隣にある同じ帝冠様式の名古屋市役所庁舎の国重要文化財への指定を目指している。3日には県本庁舎内を一般公開するイベントを開き、この模型の試作品も展示する。大村知事は「県本庁舎は戦争で焼け残った建物で大事にしないといけない。プラモデル化は大変に勇気づけられる」と感謝していた。

 (島崎諭生)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板