したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

近現代史綜合スレ

1164名無しさん:2019/01/19(土) 22:53:18
>>1163

米国の外交記録公開で判明した「核密約」
 第3に、外交文書公開は米国が先輩格になっています。米国では民主的な外交の伝統が強く、情報公開法(FOIA: Freedom of Information Act)に基づき、作成後30年以内に外交文書を公開することになっています。30年以内に公開という点では日本と同じ、というより、日本は米国に倣ったのです。

 例外的に公開しないことがありうることは日米共通ですが、どの文書を例外とするか、つまり公表しないこととするかの判断は各国が独自に判断しています。その結果、例えば、日米間の特定の交渉に関する記録が、日本では公開されないのに米国で公開されることが起こります。そういうことが起こらないよう両国とも気を付けていますが、それでも時折生じています。ただし、日本が先で米国が後ということはなく、いつも米国の方が先になるので、研究者にとっては米国の公開記録が貴重な情報源となります。

 実際、沖縄返還の際(1972年)に日米間で核に関する密約があったことが米国で公開された外交文書から2007年に発覚しました。沖縄返還時の米国大統領補佐官のヘンリー・キッシンジャーが、1969年11月19日から21日にかけての日米首脳会談のためにニクソン大統領に宛て作成したメモの中に、それをうかがわせる記述があったのです。

 そして、民主党政権時代の2010年、外務省は岡田克也外相の下で調査を行い、核の持ち込みについて、「広義の」という形容詞をつけてはいましたが、密約があったことを確認しました。

ファイルを開けてみないと詳しい中身は分からない
 第4に、外交記録は「ファイル」に収められています。ファイルがどのように作成されるか決まったルールはありません。執務上、便利なように作成されるといっても過言でないでしょう。ファイルは、首相の訪米であれば何冊にもなりますが、もっと簡単なケースであれば、他の案件と一緒に一つのファイルに収められることがあります。

 1冊のファイルの中には、さまざまな記録が収録されていますが、完璧な索引はありません。例えば、今回公開された岸首相の訪米に関するファイルの一つは、「岸総理第1次訪米関係一件 第1巻」です。外務省はその内容について簡単な説明を加えていますが、それだけで本当に必要な記録にたどり着くのは困難でしょう。他にも昭和天皇の「終戦の詔書」は「ポツダム宣言受諾関係一件」という名称のファイルに収められています。1945年9月27日の昭和天皇とマッカーサー連合国軍最高司令官との最初の会見記録は、「本邦における外国人謁見及び記帳関係雑件 米国人の部」の中に含まれています。要するに、ファイルを実際に開いてみなければ、書いてある中身は分からないのです。

 公開された外交文書を読み解く際には、以上に注意しつつ、どのような外交状況であったか経験と知識により補い、推測しながら能率よく記録を探すことが必要です。例えば、ファイルからは分からなくても、同時期に進められていた第三国との交渉や国内情勢にも注意が必要です。それを頭に入れておくと、ファイルの中の外交記録の背景が分かりやすくなります。

今回の公開に政府の意図は関係しているのか?
 最後に、今回の公開において日本政府が進めようとしているロシアとの平和条約・領土問題交渉に関係する意図が働いていたかの問題ですが、「歯舞、色丹プラスアルファ」に関する記述は政府の考えを記したものではなく、新聞報道の中で言及されたことでした。また「沖縄返還が北方領土問題の解決に役立つ」というのは、1950年代、ソ連との交渉が始まる前から常識でした。

 ロシアとの交渉記録は別にまとめられていることは前述しましたが、重要な記録はすべてそちらの方にあります。岸首相の訪米に関する記録の中で北方領土問題に関係する言及があったのは事実ですが、外務省としては現在の日露交渉への影響はないと判断して公開したと思います。

-------------------------------------
■美根慶樹(みね・よしき) 平和外交研究所代表。1968年外務省入省。中国関係、北朝鮮関係、国連、軍縮などの分野が多く、在ユーゴスラビア連邦大使、地球環境問題担当大使、アフガニスタン支援担当大使、軍縮代表部大使、日朝国交正常化交渉日本政府代表などを務めた。2009年退官。2014年までキヤノングローバル戦略研究所研究主幹


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板