したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

食品産業総合スレッド

978荷主研究者:2011/06/05(日) 22:48:12

http://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/economics/news/20110517/519553
2011年5月17日 05:00 下野新聞
増床完了、生産能力1・5倍 ユニオンソース日光工場

 ソース製造のユニオンソース(東京都文京区、井草貴社長)が昨年11月から進めていた日光工場(日光市木和田島)の増床改築工事が完了した。コンビニ商品、弁当、総菜向けの業務用ソースの需要増を背景に、生産能力を日量約3万8500リットルと1・5倍に増強。16日、関係者を招いて新工場の見学会が開かれた。

 同社はソース製造大手オタフクソース(広島市)グループ。国内メーカーでは数少ない生野菜と自家挽き香辛料、日光の天然水を原材料に「昔ながらの製法」を採用。東京都内の豚カツ専門店での使用量は業界トップを誇っている。

 増床した工場は鉄骨2階建て。延べ床面積6454平方メートルで総工費は約6億円。新たな設備は今月6日から稼働している。

 ソースを炊く加熱釜は、4000リットル2基、2000リットル1基の計3基1万リットル分を増設。これまでの2000リットル2基、550リットル1基4550リットル分と合わせ、中食需要の増加に伴う増産に対応する。

 中2階に幅3メートル、長さ50メートルの見学用通路を新設。見学会では地元関係者や取引業者ら約200人が見学した。

 藤本光一工場長は「震災の影響で工期に1カ月ほどの遅れが生じたが、関係者の力添えで新工場の完成に至った。工場は一般に開放するので、こだわりの製法をぜひ見てほしい」と話している。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板