[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
食品産業総合スレッド
851
:
荷主研究者
:2010/09/27(月) 00:24:09
http://www.sankeibiz.jp/business/news/100909/bsc1009091602015-n1.htm
2010.9.9 16:02 Fuji Sankei Business i.
ヤクルトが国内26年ぶりの新工場 兵庫県三木市に
2013年春に完成予定のヤクルト本社兵庫三木工場の完成予想図
ヤクルト本社は9日、乳酸菌飲料の生産工場を兵庫県三木市に新設すると発表した。国内工場の新設は26年ぶり。
新工場は、敷地面積約5万800平方メートル、延べ床面積は約2万6100平方メートルで、国内では富士裾野工場(静岡県裾野市)に次ぐ規模となる。2012年秋から生産ラインを順次立ち上げ、13年春に全ラインを稼働させる。投資額は151億円。
従業員は当初約170人を予定しており、消費者が生産設備や品質管理体制を見学できる工場を目指す。
これに伴い京都工場と福山工場、熊本工場で手掛けているヤクルト類原料液やビフィズス菌飲料の「ミルミル」、ヨーグルトの「ソフール」の生産は、新工場に順次移管する。京都と福山工場は12年度に、熊本工場は13年度にそれぞれ生産を終了。生産拠点の集約でコスト削減を進める。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板