したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

食品産業総合スレッド

717荷主研究者:2009/12/30(水) 01:23:44

http://www.sankeibiz.jp/business/news/091223/bsc0912230502002-n1.htm
2009.12.23 05:00 Fuji Sankei Business i.
豊田通商、第一パンへの出資拡大 トヨタ方式で財務体質強化

 豊田通商は22日、パン業界5位の第一屋製パンへの出資比率を3.9%から33.4%へ引き上げ、資本業務提携を強化すると発表した。第一屋製パンは、本業のもうけを示す営業損益で赤字が長年続いている。今回の提携拡大で、財務体質の強化とトヨタ生産方式を導入した物流・生産管理の効率化を図り、赤字体質からの脱却を目指す。

 第一屋製パンは、豊田通商を引受先とする第三者割当による新株を発行。増資によって得た資金は、自己資本の増強のほか、設備投資などに充てる予定。

 記者会見した第一屋製パンの細貝理栄社長は「営業赤字が18期続いており、今回の豊田通商との提携強化をテコに、来期こそは営業黒字化を実現したい」と述べた。

 資本業務提携の強化により、豊田通商からは生産管理と物流改善といった「トヨタ生産方式」のノウハウを提供するほか、商社が得意とする原材料の安定供給を図る。第一屋製パンからは、製パン技術などを通じ、豊田通商の海外でのパン事業の展開に協力する。さらに、両社で経営資源の有効活用によるコスト競争力の強化に向けた取り組みを検討していく。

 豊田通商は、2015年に自動車、非自動車の収益を50対50とし、バランスのとれた収益構造を目指すという経営方針を掲げている。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板