[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
食品産業総合スレッド
53
:
荷主研究者
:2004/03/17(水) 01:18
【カルピス岡山工場:瓶とペットボトル兼用ライン稼動】
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn04030342.html
瓶もPボトルも生産OK カルピス岡山工場 '04/3/3 中国新聞
カルピス岡山工場(総社市)は二日、瓶商品と兼用のペットボトル生産ラインを本格稼働させた。飲料容器の多様化に対応し、生産できる商品アイテムを拡大するとともに、西日本エリアで物流コストを削減するのが狙い。
新ラインは、濃縮タイプの瓶商品を製造していたラインを改良。二百八十ミリリットルから一・五リットルまでのペットボトルや、健康飲料などに使う百六十グラムの小型瓶を同時に製造できる。生産可能な商品アイテムも二十三から三十五に拡大した。総工費十億円。
ペットボトルの「カルピスウォーター」や、小型瓶の健康飲料「アミールS」など、通年販売する主力商品を扱えるようになり、生産規模は一・五倍になる。
西日本エリアへのペットボトル商品の供給はこれまで、協力工場への生産委託や関東地区の工場から輸送していた。新ラインの稼働で、物流コストは初年度に四億円、〇六年度に六億円削減できると見込んでいる。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板