したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

食品産業総合スレッド

482とはずがたり:2008/10/21(火) 02:52:15

<サントリー>ビール事業が初の黒字に 価格据え置きが奏功
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081020-00000113-mai-bus_all
10月20日20時20分配信 毎日新聞

 サントリーの佐治信忠社長は20日、毎日新聞のインタビューに答え、08年12月期にビール事業が10億円以上の営業黒字になるとの見通しを明らかにした。ビール事業の黒字は1963年の参入以来初めて。ビール各社が今春に相次ぎ値上げする中、8月末まで缶ビールの価格を据え置く作戦が当たり、売り上げを大きく伸ばした。

 黒字化の要因について佐治社長は、低価格戦略に加え、「ザ・プレミアム・モルツが消費者に評価された」と高級ビールの販売増が寄与したことを強調。原材料高で40億円のコスト増を見込むが、販促費の1割削減や売り上げ増による工場稼働率の向上で吸収できるとした。

 外食大手のすかいらーく(東京都武蔵野市)への出資については「考えたこともあったが、話はなくなった」と述べ、断念する方針を示した。すかいらーくは店舗閉鎖を柱とする再建計画案をまとめたが、条件面で折り合わなかったとみられる。一方、「海外で売上高700億円規模の会社を3社は買いたい」と述べ、アジアを中心に飲料・食品分野でM&A(企業の合併・買収)を加速する考えを示した。

 国内での清涼飲料の値上げについては「当初は来春に(自販機の飲料を)10円程度値上げする予定だったが、経済状況の悪化を踏まえ、慎重に検討している」と話した。【森禎行、田畑悦郎】


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板