したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

食品産業総合スレッド

411荷主研究者:2008/07/13(日) 23:17:57

http://www.sanin-chuo.co.jp/news/modules/news/article.php?storyid=502804005
'08/05/10 山陰中央新報
江府・サントリー水工場で完成式

テープカットして工場完成を祝うサントリーの鳥井信吾副社長(左から4人目)や鳥取県の平井伸治知事(同3人目)=鳥取県江府町御机

 大手飲料メーカー、サントリー(大阪市)のミネラルウオーター製造拠点「サントリー天然水 奥大山ブナの森工場」(鳥取県江府町御机)の完成式が九日、同工場であった。四月下旬から中四国と近畿十五府県で発売した新商品の売り上げが好調で、関係者は今後の販売増や地域活性化に期待を寄せた。

 同工場は「南アルプス」「阿蘇」に次ぐブランド「サントリー天然水 奥大山」を生産している。

 式では同社の鳥井信吾副社長や鳥取県の平井伸治知事、江府町の竹内敏朗町長などがテープカットして、完成を祝った。

 鳥井副社長は「社の悲願だった国内三番目のブランドができた。品質管理を徹底し、大山の自然ではぐくまれた安心、安全な水を届けたい」と決意を話した。続いて平井知事は「大山を全国発信し、集客する契機にしたい」と期待を表明。江府町とともに商品PRなどに積極的に取り組むとした。

 「奥大山」は発売日の四月二十二日から三十日までで六十万ケース(一ケース=二リットル六本入り換算)を販売。「南アルプス」を販売した昨年に比べて一・五倍増と、順調なスタートを切っている。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板