[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
食品産業総合スレッド
384
:
荷主研究者
:2008/03/31(月) 00:16:54
http://www.kahoku.co.jp/news/2008/02/20080216t22016.htm
2008年02月15日金曜日 河北新報
冷凍食品の新工場建設 八戸のハチカン、東北最大級
水産加工のハチカン(青森県八戸市)は、業務用冷凍食品などを生産する東北最大規模の新工場を本社敷地内に建設する。生産能力は年2万3000トン。投資額は約60億円で、近く着工し今年9月に稼働させる予定。
同社は、水産加工の八戸缶詰(八戸市)と水産大手の日本水産(東京)の共同出資会社で、原材料のイカやサバなどを水揚げする港に近い優位性から、新工場建設が決まった。生産能力は現在の年4000トン台強を大幅に上回り、日水グループでも最大級の工場となる。
新工場は鉄骨3階建て、延べ床面積1万6500平方メートル。床面をドライ化するなど衛生管理を徹底し、運搬距離を短縮する装置配置やさまざまな省人化で高い生産性を実現する。
魚のフライ類、水産物の焼き・蒸し製品、グラタン、コロッケなど、主に業務用冷凍食品を生産する。新工場での売上高は年間約80億円を見込む。現行の従業員120人(パートなど含む)に加え、数十人程度を新たに雇用する見通し。
日水グループは生産拠点の集約化も狙い、今年6月末で生産を停止する日水子会社の北海道定温食品(北海道函館市)の生産を移管する。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板