したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

食品産業総合スレッド

1747とはずがたり:2016/09/14(水) 03:28:38
食べ比べてみたい。

新「リッツ」対「ルヴァン」 どっちが日本人好み?
http://www.asahi.com/articles/ASJ9D52HKJ9DULFA01S.html
2016年9月12日22時41分

 日本でも長年親しまれてきたクラッカー「リッツ」。9月から製造販売元が変更された。山崎製パンの子会社ヤマザキナビスコ(現ヤマザキビスケット)が扱っていたが、いまはもともと商標権を持っていた米モンデリーズ・インターナショナルの日本法人の販売となった。一方のヤマザキも新ブランドで対抗している。

 モンデリーズ日本法人が12日に売り出した「リッツ」は、おなじみの赤いパッケージながら「RITZ」の書体をより見やすく変え、丸形のクラッカーも「日本人が好む味」(同社)に改良した。工場は、ヤマザキ時代の国内からインドネシアに移した。世界で培った製品開発力や営業戦略で事業拡大をめざす。

 一方、ヤマザキは9月から「ルヴァン」を展開している。青い箱入りの八角形にして見た目は変えたが、製造するのはリッツを生産していた茨城県内の工場のままだ。味も、「ほぼ以前のリッツ」(流通関係者)という。Jリーグの大会名称も「ヤマザキナビスコカップ」から「YBC ルヴァンカップ」に変わった。新社名の頭文字YBCと新商品の知名度アップに一役買う。

 モンデリーズ日本法人は、クッキー「オレオ」とクラッカー「プレミアム」についてもヤマザキから引き継ぎ、12日に発売した。オレオは中国、プレミアムはイタリアの工場で製造する。ヤマザキは、いまのところこれらの対抗商品は出していない。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板