したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

食品産業総合スレッド

172とはずがたり:2005/09/14(水) 15:20:48
富士製粉、日東製粉と合併 来年4月1日付
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050914-00000012-cnc-l22

[静岡県] 富士製粉(静岡市清水区、名証2部)は13日、日東製粉(東京都中央区、東証1部)と来年4月1日付で対等合併することを取締役会で決め、合併契約を締結した。11月29日の両社の臨時株主総会で正式決定する。

 新社名は日東富士製粉で、日東製粉が存続会社となる。社長には日東の近藤和威(かずい)社長が、副社長には富士の武政亮佐社長が就任。合併比率は日東製粉が1に対し富士製粉が0・71。従業員のリストラは当面行わない。

 シェア(市場占有率)は日東製粉が業界4位の4・9%、富士製粉は7−8番手の1・8%で、合併後は4位となる。今後の製粉業界は輸入品増加による競争激化が予想されることから、合併によるスケールメリット(規模の強み)を生かすことで両社の意向が合致した。富士は静岡に、日東は東京と名古屋に工場を持ち、生産品目調整による生産体制増強や物流コスト削減も見込めるとしている。

 合併後の2007年3月期決算は、売上高が490億円、経常利益が18億円、純利益が11億円と見込む。

 富士製粉は05年3月期まで4期連続で最終損益が赤字となっていたが、06年3月期は2億円の黒字となる見込み。
(中日新聞) - 9月14日13時24分更新


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板