したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

食品産業総合スレッド

170荷主研究者:2005/09/13(火) 00:32:26

【霧島酒造:瓶詰工場能力1.5倍に】
http://www.nishinippon.co.jp/media/news/news-today/20050621/miyazaki.html#002
2005/06/21 西日本新聞
瓶詰工場能力1・5倍に 都城市の霧島酒造 焼酎ブームに対応

 都城市の焼酎メーカー「霧島酒造」(江夏順行社長)が、同市下川東の本社工場に建設を進めていた一升瓶専用の瓶詰工場と製品倉庫、出荷場が完成し、二十日から稼働を始めた。焼酎ブームに対応し将来の増産に備えるのが目的で、設備投資額は十五億円に上る。

 同社の昨年度の芋焼酎販売量は、三万三千三百キロリットル(前年度比17%増)に上り、国内で23・7%のシェアを誇る。従来の瓶詰工場が老朽化し、倉庫や出荷場も手狭になったことから本社工場を一万九千平方メートル拡張、三つの機能を一体化した施設を建設した。

 一日当たりの瓶詰め能力は四万九千五百本で、これまでの約一・五倍に向上。倉庫は、種類や出荷先別に製品を九つの区画に分けて貯蔵。一升瓶に換算すると最大四十万本が保管でき、在庫能力はこれまでの約二・五倍になった。出荷場も従来は大型トラック一台しか入れなかったが、新たな出荷場には一度に四―六台が入れるという。

 同社生産本部の西村義彦部長は「これで繁忙期の従業員の残業も、ある程度解消できる。将来の増産に向けた下地ができたことで、今後はサツマ芋の安定確保が重要な課題になる」と話した。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板