[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
食品産業総合スレッド
1592
:
荷主研究者
:2015/08/29(土) 22:37:19
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0820150814cbak.html
2015年08月14日 日刊工業新聞
富士ケミカル、ガムベース事業と樹脂配合事業から撤退-枚方閉鎖、抗菌剤などに注力
富士ケミカル(大阪市西区、清末健太郎社長、06・6444・3920)は、枚方工場(大阪府枚方市)を閉鎖し、ガムベース事業と樹脂配合事業から撤退した。国内ガム市場の縮小や、受託事業である樹脂配合事業の採算悪化から、工場閉鎖を決断した。今後はファブレスメーカーとして、主力の抗菌剤事業などに注力する。
ガムベース(上部板状のもの)と、ガムベースから作ったガム
(下部粒状のもの)
ガムベースはチューインガムの基礎となる材料。富士ケミカルは1972年の枚方工場開設以降、ガムベースを生産。13年に国内の競合企業が撤退し、それ以降は国内唯一のガムベース専業工場として稼働してきた。最盛期の80年代後半は年間1400―1500トンのガムベースを生産していたが、最近は生産量が大幅に縮小していた。ミント錠菓の台頭や、若者のガム離れなどによる国内ガム市場の縮小が響いた。
14年頃から顧客の中小ガムメーカーに一部技術を供与することなどで、顧客のモノづくりに影響が出ないよう工場閉鎖準備を進めてきた。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板