したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

食品産業総合スレッド

146とはずがたり@レス移動:2005/05/22(日) 12:49:42
92 名前: ■とはずがたり 投稿日: 2003/07/07(月) 10:13

http://www.shizushin.com/area21/area21_2003070119.html
2003年07月01日(火)
イヌリン量産設備完工 フジ日本精糖清水工場
 フジ日本精糖が清水工場(静岡市清水新開)で建設を進めていた水溶性食物繊維「イヌリン」の量産設備が完成し、三十日完工式を行った。同社が世界に先駆け開発した砂糖からイヌリンを直接生成する技術を活用。七月から本格生産に入る。年間千八百トンの製造を目指す。

 新プラントは延べ床面積八百十二平方メートル、高さ二十六メートル。清水工場で生産している砂糖をパイプラインで直接供給し、同社が開発した合成酵素でイヌリンを製造する。

 本年度の生産目標は四百トン、売上高二億四千万円。既に大手製菓メーカーへの供給がほぼ決まっている。当面の生産能力は六百トンだが、短期間で引き上げる計画。最終的な設備投資金額は約十億円となる。

 イヌリンは多糖類の一種。人の大腸でビフィズス菌など「善玉菌」増殖に利用される。整腸作用のほか血中脂質低減、血糖上昇抑制作用などもあるとされる。食感は脂肪と似ていて食品の渋味などを軽減、口当たりを良くする効果もある。

 欧州ではチコリの根茎から抽出・精製する方法で工業生産しているが、同社は砂糖から生成する製造方法を確立し、量産を可能にした。

 完工式で渡辺彰三社長は「生産を早く軌道に乗せ、供給能力引き上げのための追加投資を早々に行いたい」と述べた。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板