[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
食品産業総合スレッド
1294
:
荷主研究者
:2013/11/10(日) 14:57:36
http://www.gifu-np.co.jp/news/kennai/20131025/201310250859_21222.shtml
2013年10月25日08:59 岐阜新聞
アピ、健康食品新工場 揖斐川工場敷地内に来年7月完成へ
アピが来月着工する新工場棟の完成予想図
健康食品・医薬品製造のアピ(岐阜市加納桜田町、野々垣孝彦社長)は、揖斐郡揖斐川町市場の揖斐川工場敷地内に、健康食品の製造工場を新設する。11月着工、来年7月に完成予定。現段階では具体的な製造品目や設備を固めず、市場環境の変化やニーズを見極めながら具体化させていく。
新工場は、次世代の基幹工場にする狙いで「揖斐川ネクストステージ(NS)工場」と名付けた。鉄骨6階建てで、延べ床面積は2万866平方メートル。建物の中央部分に自動倉庫を配置することで、1〜5階の各フロアごとに、東西約1150平方メートルずつの独立した製造エリアが10区画できる。エリアを独立させることで、異なる製造品目でも相互に影響せず、より柔軟な製造体制が実現できる。6階には管理部門を置く。
工場建設の投資額は約30億円。今後、製造設備を完備した場合には合計100億円規模の投資になる見通し。完成から2年以内をめどに全エリアを操業させ、年間約100億円の売り上げと約300人の雇用を見込む。
野々垣社長は「医薬品仕様に近い品質保証や安全管理を備えた工場にする。既存の生産設備を拡張するほか、健康食品の枠組みにこだわらずフレキシブルに対応できる環境を整えたい」と話している。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板