[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
食品産業総合スレッド
128
:
とはずがたり
:2005/01/17(月) 20:00
サッポロ、3年ぶりシェア上昇「ドラフトワン」ヒットで
http://www.asahi.com/business/update/0117/103.html
04年のビール、発泡酒に「第3のビール」を加えたビール系飲料の出荷量(課税ベース)によると、サッポロビールのシェアが前年比1.7ポイント増の14.8%となり、ビール5社の中で唯一シェアを伸ばした。エンドウ豆を主原料にした「ドラフトワン」のヒットで、90年代から続く漸減傾向から反転した。05年は大手4社の第3のビールが出そろうことから、この市場の販売動向がシェア争いに影響しそうだ。
ビール系飲料全体のシェアは、アサヒビールが4年連続1位、主力のビール「スーパードライ」が4年ぶりにプラスとなり、ビール市場のシェアは49.1%に達した。2位のキリンビールは「一番搾り」が10年ぶりにプラスとなったが、ビール・発泡酒とも前年実績を下回った。
第3のビールが好調だったサッポロも、黒ラベルの不調でビールは同5.2%減、発泡酒はドラフトワンに需要を奪われて同28.4%と大幅に落とした。サントリーは、発泡酒が同20.6%減だったが、天然水仕込みにした「モルツ」と、発泡酒に麦焼酎を混ぜた第3のビール「スーパーブルー」で盛り返した。
(01/17 19:01)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板