したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

食品産業総合スレッド

1094荷主研究者:2012/04/28(土) 16:02:48

http://www.hokkoku.co.jp/subpage/K20120405302.htm
2012年4月5日02時31分 北國新聞
20年に売り上げ100億円 富士化学工業、健康食品の抗酸化物質増産

 富士化学工業(富山県上市町)は4日、健康補助食品などの原料である抗酸化物質「アスタキサンチン」の事業説明会を都内で開き、同事業で2020年に100億円の売り上げを目指すことを明らかにした。14年にアスタキサンチンを生産する新工場を設け、生産能力を従来の8倍に引き上げる計画だ。

 アスタキサンチンは体脂肪の増加抑制や眼精、筋肉疲労などへの効果が確認され、欧米やインド、中国などで需要が伸びている。同社によると、世界の需要は10年の2・5トンから20年に15トンに拡大する見通しという。

 同社のアスタキサンチンの売上高は昨年度が20億円で、今年度は28億円を見込む。生産計画では、今年10月までにスウェーデン・ストックホルム郊外にある生産拠点で年間2トンの生産体制を構築する。新工場の整備後は4トンに増やす方針で建設地は検討中という。

 西田光紱社長は、国内外のメーカーがアスタキサンチン入りの飲料や菓子などの開発を進めているとし、「相当な需要が期待できる」と増産に意欲を示した。

 同社は今月1日に日本、米国、スウェーデンの子会社3社の名称を「アスタリール」に統一した。都内での事業説明会は販路拡大を図る狙いで、西田社長は「製造もマーケティングも研究開発も世界一の会社にしたい」と述べた。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板