[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
食品産業総合スレッド
1044
:
荷主研究者
:2011/11/23(水) 17:20:35
http://www.iwate-np.co.jp/cgi-bin/topnews.cgi?20111105_4
2011/11/05 岩手日報
配合にこだわり、カフェオレ発売 西和賀の牛乳公社
--------------------------------------------------------------------------------
西和賀町の第三セクター湯田牛乳公社(社長・細井洋行町長)は6日、新商品「ゴクッとしあわせ。カフェオレ」を発売する。牛乳とコーヒーの配合割合にこだわった商品で、被災した本県の酪農家や消費者に元気を届けたいという思いを込めてネーミングした。
カフェオレは一般的に牛乳とコーヒーの割合が50%ずつだが、同社は「最もおいしい配合」にこだわって試作を重ね、主に西和賀・金ケ崎地域産の牛乳を55%、森林農法で育てたメキシコ産の有機栽培コーヒーを45%の割合にした。甘すぎず、牛乳とコーヒーの良さが引き出されている。
200ミリリットルパック入り、希望小売価格90円。1本につき1円を東北の農林水産業を応援するため、関係団体へ寄付する。
町内の商店や県内のイオンスーパーセンター、さくら野などで販売する。問い合わせは湯田牛乳公社(0197・82・2005)へ。
【写真=牛乳とコーヒーの配合割合にこだわった新商品のカフェオレ】
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板