[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
食品産業総合スレッド
1041
:
荷主研究者
:2011/11/23(水) 16:29:46
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx1020111025ceap.html
2011年10月25日 日刊工業新聞
キリンビールとメルシャン、物流網を順次統合−インフラ共通化
キリンホールディグス傘下のキリンビールとメルシャンは、現在別々に運用しているビール類と和洋酒、ワインのそれぞれの物流網を2012年1月から順次、統合する。キリンビールが生産するビール類と和洋酒、メルシャンのワインを、キリンビールのビール工場でまとめて保管してから同時に配送し、物流効率の向上を図る。首都圏・近畿圏を除く全国5工場で実施する。
現在、キリンビールはビール・発泡酒などのビール類の配送を物流子会社のキリン物流に任せている。一方、ウイスキー、焼酎などの和洋酒は、メルシャンが07年にキリンホールディングスの傘下に入る前から持っていた物流網を使い、ワインと共同配送している。
これを受注や物流管理、在庫配置業務をキリンビールとメルシャンが共同で行うように改め、両社が製造した和洋酒、ワインはいったん、キリンビールの5工場(千歳、仙台、名古屋、岡山、福岡)に保管。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板