したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

民主党スレッド

1とはずがたり:2003/11/13(木) 11:03
民主党関係全般
http://www.dpj.or.jp/

1042名無しさん:2005/06/12(日) 15:19:42
誰が見ても、裏で手を握っているようにしか見えない。反対派と小泉。

1043とはずがたり:2005/06/12(日) 15:49:01
俺もそう(>>1042)おもうんですが国民がちゃんとそれを解ってるのか不安になりますね。
内閣支持率が全然下がらないところ見ると・・。

1044片言丸 ◆MACDJ2.EXE:2005/06/12(日) 21:19:53
>>1043
内実はともかく弁舌さわやかに「改革」を言う人に対する国民の支持はまだまだ強いということではないかと思うんですけど。
この流れが逆流することってあるんでしょうかね。
あるとすれば、経済的な墜落があったときだとは思うんですけど。(今のところ、本気で民営化政策に反対しているのは、官公労組の人や共産主義の人くらいと思われ、そっちのほうからの支持の広がりはこれ以上望みが薄く、雰囲気として「反民営化・反改革」が出てくるとしたら、実際に生活が極端に苦しくなったときかと。)

ところで、最近、中公新書で出た久米郁夫さんの『労働政治』って本を拾い読みしているんですが、中曽根行革を基本的に支持した民間労組が、連合結成により影響力を失ったということがいえるということですね。
これは、私が思うに、反自民でまとまりを見せなければいけないゆえでもあると思います。
しかし、中曽根時代に、まとまっていなかった労働組合が改革への対応でかなりの差異を見せたように、今後、政策に自分たちなりの考えを出せる(そしてそれが政府の政策に取り入れられる)余地のある場面では、経済合理的な路線の模索もありうると思います。
次なる非自民政権下(あるとすれば)では、もちろんきっと、連合がバックにつくことになりますし、そのへんが問題になってくると思うのですが。

1045とはずがたり:2005/06/13(月) 01:27:20
>中曽根行革を基本的に支持した民間労組が、連合結成により影響力を失ったということがいえる
連合結成は民間労組が先行し,また連合形成をきっかけに社会党の左派の凋落が著しくなった事と併せて,右派の多い民間労組の力が強まったかと思ってました。
むしろ官公労が右傾化しつつ力を強めたんでしょうか?

1046片言丸 ◆MACDJ2.EXE:2005/06/13(月) 02:17:30
まだしっかり咀嚼してない(というか拾い読みしかしてない)のですが、中曽根行革の部分の最後のところをさしあたり引用します。(もっといい引用部分ありそうですが。)

> しかし、前述のように、組織問題は決着したものの、路線問題については結局のところ妥協が成り立っただけであった。組織問題が路線問題に優越し、労働組合主義と経済合理主義的な政策路線に基づいての意思統一はなされないまま終わったのである。
> その結果、80年代に行政改革や規制緩和を積極的に支持した政策推進労組会議や全民労協は、官民統一した連合という組織のなかに埋没してしまい、ナショナルセンターレベルにおいて路線問題についての覇権を確立することもなかったのである。同盟、IMF-JC、政策推進労組会議、全民労協、民間「連合』という流れの上に、まさに民間主導で結成された連合が、90年代の行政改革や規制緩和に対して、積極的な役割を果たせなくなった原因はこの拙速の統一にあったのである。

それから、それ以降のところを要約します。
連合が結成時に掲げた標語、「力と政策」。労組による政策要求活動や政治活動の強化を志向していることをあらわします。
個別利益に対抗する論理や指導力が連合の中に十分に存在しないから、正規の構成メンバーからの主張であるならば、経済全体の効率性に反した個別利益擁護の主張が政治路線に反映されがちになってしまう、と。
しかし、労働戦線の統一を果たした連合は、包括的団体としての体裁は整えているということで、経済合理主義的路線を再び発展させる可能性は否定してないですね。

私は、そこに繋げて、民主党政権(?)になった場合、ありそうな連合の展回をちょっと書いたわけです(思いつきですが)。

1047名無しさん:2005/06/13(月) 22:38:42
鳩山氏の秘書酒気帯び逮捕 「酒断とう」と提案
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050612-00000001-kyodo-soci

 北海道警苫小牧署は11日、道交法違反(酒気帯び運転)の現行犯で民主党の鳩山由紀夫元代表の私設秘書寺坂康生容疑者(25)=厚真町本郷=を逮捕した。
 関係者によると、鳩山氏は地元秘書を集めた会議で「私は酒を断つぐらいの思いだ。次の選挙までアルコールをやめようじゃないか」と提案したという。秘書たちはまだ同意していない。
 調べでは、寺坂容疑者は11日午前3時35分ごろ、苫小牧市表町の市道交差点で酒気を帯びた状態で乗用車を運転した疑い。寺坂容疑者は交差点でタクシーと衝突、乗客の女性が軽傷を負った。同容疑者側の信号は赤だったという。
(共同通信) - 6月12日0時30分更新

1048とはずがたり:2005/06/13(月) 23:57:03
>>1047
いやはやなんか色々つっこみどころ満載ですねぇ。「次の選挙まで」とかしかも秘書に断られちゃったりとか。
鳩山って結局狂言回ししかできないのかなぁ。

1049とはずがたり:2005/06/14(火) 15:01:59
 民間主体となって先行統一という動きが60年代末から70年初頭にかけてあって,これは反共を旗印に総評と同盟更に中立労連などの統一をはかろうというものだったんですが,時期尚早で挫折。
 この運動を引き継いだ、民間労組共同行動会議更に政策推進労組会議が労資協調,賃上げだけではなく政府のマクロ政策への影響力を以て実質賃金の確保を目指す。一方で総評のスト権スト等は孤立。
 八〇年代に入ると、支配層は総評労働運動の解体を目標に据えて、「行政改革」の下に官公労働運動に攻撃をくわえ,中曽根政権による国鉄の分割・民営化攻撃はその天王山となり,総評労働運動は決定的な打撃を受けた。81年、総評傘下五単産を含む三九組織378万人を結集して成立した労働戦線統一準備会はその組織力を高め、82年に全民労協を発足させた。電電公社、専売公社、国鉄の民営化、男女雇用機会均等法、労働基準法の改正、円高、バブル経済などの社会の流れの中で、84年に総評は全民労協を全的統一の第一段階とした。国労などの反全民労協の動きや、単産レベルでの再編や亀裂が全的統一の壁とはなったが、85年に連合組織移行準備委員会が発足され、「民間連合」、「全労連」と「全労協」を経て、89年に「連合」が結成された。
と,ここまでは民間主導の(反共の)民間労組が"戦闘的"に行政改革推進できたのだが,その後の官民労組の合体による連合の結成は,左派切り捨ての上に出来たものだが,自治労等の参加により旧総評系の巻き返しを許し,「90年代の行政改革や規制緩和に対して、積極的な役割を果たせなくなった原因はこの拙速の統一にあったのである>>1046」と云う流れを指している様ですね。

特集 労働戦線統一問題
http://oohara.mt.tama.hosei.ac.jp/rn/52/index.html

http://www.jlp.net/union/union09.html
石油ショック 「経済整合性」論、政策推進労組会議

特集 「連合」の結成と労働戦線
http://oohara.mt.tama.hosei.ac.jp/rn/58/

ものがたり戦後労働運動史X
全民労協の発足から連合結成へ
http://www.rengo-ilec.or.jp/publish/rengohakusho/monogatari/

1050とはずがたり:2005/06/15(水) 00:00:58
どういう派閥があるのかね?旧社会系・旧自由系・連合系?

民主党・道民連合:副議長候補に西本氏を選出−−道議会 /北海道
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050614-00000014-mailo-hok
 道議会野党最大会派の民主党・道民連合(35人)は13日、次期副議長候補に西本美嗣氏(札幌市西区)を選出した。西本氏は5期目。副議長は民主党の指定ポストになっている。定例道議会が開会する14日の正副議長選挙で正式決定する見込み。
 同会派では派閥争いから調整が難航したが、会派が推薦する民主党北海道幹事長などの主要ポストで、派閥間の調整が付いた。[丸山博]

6月14日朝刊
(毎日新聞) - 6月14日16時2分更新

http://www.minsyu.net/sosiki/taisei.html
代  表鉢呂  吉雄
副代表
 風早  俊男(代表代行)
 木本  由孝(筆頭副代表)
 小川  勝也(国会担当)
 段坂  繁美(道議会担当)
 畑瀬  幸二(札幌市議会担当)
 平出  陽子(男女平等参画本部長)民主党・道民連合副会長
 桜庭  康喜(奪取07委員会担当)
 山口  英樹(選挙担当)
幹事長星野  高志
副幹事長
池田  隆一(総務担当)
 佐藤  富夫(選挙担当)
 田中  宏佳(組織担当)
常任幹事
中澤  邦彦(選挙対策委員長)
 沢岡  信広(政策調査委員長)民主党・道民連合政策審議会会長
 林   大記(自治体議会委員長)民主党・道民連合副会長
 廣田  まゆみ(男女平等参画委員長・市民活動局次長・NPO担当)
 松尾  信弘(総務・財政局長)
 永田  博明(組織・市民活動局長・ 産業経済局次長)
 松井  豊(企画調整・広報局長)
 山下  信行(産業経済局長)
 臼杵  博(組織局次長)
 伊藤  賢良(組織局次長)
 中村  剛(企画調整局次長)
 扇谷  寿顕(政策調査委員会次長=非幹事)
会計監査
岡田  篤民主党・道民連合副会長副幹事長
 神田  征孝

民主党・道民連合議員会役員(北海道議会第27期後期)
http://www.minsyu.net/dogikai/organization/yakuin.htm
議員会会長西本美嗣 (札幌市西区)→次期副議長
副会長
 平出陽子 (函館市)民主党北海道副代表
 滝口信喜 (室蘭市)
 林  大記 (札幌市南区)民主党北海道常任幹事
幹事長三津丈夫 (帯広市)
副幹事長
 沖田龍児 (苫小牧市)
 岡田  篤 (釧路支庁)民主党北海道会計監査
議会対策委員長西田昭紘 (釧路市)
政策審議会会長沢岡信広 (北広島市)民主党北海道常任幹事
筆頭副会長佐野法充 (札幌市豊平区)

北海道議会副議長鈴木泰行 (札幌市白石区)
監査委員  伊藤政信 (札幌市厚別区)
道連幹事長 星野高志 (札幌市東区)※民主党北海道運営委員会に推薦

1051とはずがたり:2005/06/15(水) 04:34:25
安住スレより。それにしても萩野さいてー。

170 38 2005/06/12(日) 11:22:03 ID:HVwsGJpK
 仙台市長選挙スレから参加

 石巻の最大政治勢力と言ったら越山会ならぬ清山会だった。

 坂下清賢先生がなくなった後は、萩野コウキが引き継いで萩清山会となった。

 坂下先生のご子息とご令嬢が県会議員をしている。
 お嬢様の方が仙台市宮城野区の民主党の県議だ。

 昔、鎌田さゆりが民主党から国会議員に立候補したとき、まだご健在だった
坂下先生は娘の康子に「何でお前が出ないんだ。」と怒ったそうだ。

 安住はこの萩清山会を事実上乗っ取ったことになる。

坂下清賢について
http://www.d6.dion.ne.jp/~k_seto1/news010623.html

 大正14年に生まれ、平成11年9月9日鬼籍に入る。この間、政治は庶民のものとの考えを貫き通した。亡くなってから三年になるが、三回忌を迎えるに当たって坂下君子夫人が これまでの生涯を記録することを決意。このほどようやく編集作業が終わりました。議会では社会党右派の議員として自民党を攻撃、「汚職の臭いがする」「ゴマスリ、お茶坊主」等の発言等で議会から出席停止の懲罰処分を幾度となく言い渡される。 また、おかしいと思ったことには、スッポンのごときかみつき、ぶら下がり、昭和34年から昭和45年の県議会は徹夜議会が続出、波瀾万丈。しかし桃生郡の多くの人々は坂下を支持し県議会議員として連続10期40年を闘い抜いた。 坂下清賢は投票用紙に一度も自分の名前を書いたことがない。夫人も夫の名前を書いたことがないという稀な政治家だった。その生涯とは…。

◇宮城野(定数4)
当 13910 庄子賢一(公新、40歳、初当選)
当 11773 菊地文博(自現、43歳、三選)
当 11572 村井嘉浩(自現、42歳、三選)
当  8473 坂下康子(民現、44歳、四選)←令嬢
   6278 伊東 憲(自元、52歳)
   6139 洞口邦子(共新、53歳)
  4828 目黒政市(民新、48歳)

◇桃生(定数3) 無投票
[当] 坂下 賢(民現、41歳、再選)←令息
[当] 渥美 巌(自現、55歳、三選)
[当] 池田憲彦(自現、49歳、三選)

1052名無しさん:2005/06/17(金) 01:00:16
<岡田民主代表>外交・安保政策提言を説明 在京外交官集め
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050616-00000085-mai-pol

 民主党の岡田克也代表は16日、自らまとめた外交・安全保障政策提言集について、米国、中国など35カ国の在京外交官を集め説明会を開いた。質疑応答で「日米同盟は強化しながら、日本の立場は主張する」とした内容に関し「矛盾する」と指摘があり、岡田氏は「テロなどに対する日本の力を強めることは必要」と説明した。
(毎日新聞) - 6月16日20時4分更新

1053名無しさん:2005/06/17(金) 21:25:27
民主に反中議連 北京五輪中止訴え
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050617-00000006-san-pol

 中国に対し毅然(きぜん)とした外交姿勢の確立を求める民主党の有志議員が16日、「真の対中外交を考える会」の設立会合を開き、2008年に予定されている北京五輪の開催中止を要求する国会決議を今国会で採択することを視野に、対中政策を議論していく方針を確認した。米下院でも同様の決議を採択する動きがあるが、同会メンバーらは「当事国の日本が率先して北京五輪の開催中止を訴える声を上げていくべきだ」と主張している。
 設立会合には代表世話人の松原仁、渡辺周、中津川博郷の各衆院議員や米沢隆副代表ら約20人が参加。靖国神社参拝問題や特定の歴史教科書に対する「内政干渉」などで反日姿勢を強める中国への対抗策を協議するほか、反日暴動による日本大使館への破壊活動の謝罪と賠償がない限り、北京五輪の開催中止を内外に訴えていく。
(産経新聞) - 6月17日2時48分更新

1054名無しさん:2005/06/18(土) 13:39:32
民主現職市議パソコン「キンタマ」ウイルス感染
「個人用」も献金疑惑にまで発展!?
http://www.zakzak.co.jp/top/2005_06/t2005061626.html

 滋賀県草津市の現職市議のパソコンがコンピューターウイルスに感染。約300件分の住所録のほか、娘の友達の住所、氏名、電話番号約75件といった個人情報がネット上に流出した。中には政治資金規正法にも抵触しそうなダーティーなメールも白日のもとに…。市議は「あくまで個人的なもの」と弁解しているが…。

 流出はインターネット掲示板「2ちゃんねる」に、「市会議員がキンタマ感染中」と報告されたことが発端となった。

 ウイルスが感染したのは民主党の大脇正美・草津市議(57)。流出したのは大脇市議が当選した際のお礼のあいさつや街頭演説の草稿、来賓祝辞の原稿といった議員活動関係の書類が13点、エクセルファイルで293人分の住所、氏名、電話番号も流出し、名簿には朝日新聞記者の名前も含まれていた。

 このほか年賀状用の名簿が数十件、市議の娘の友人とみられる女性の住所、氏名、電話番号、メールアドレスなどが76件、家計簿のファイルやメルヘンチックな自作小説までがネットに漂うことになった。

 とんだ大流出に大脇市議は「家族で共有している自宅用のパソコンで、息子(18)に聞いたら『ウィニーをつこうた』といっていた」とコトの真相を語り始めた。

 大脇市議は続けて「ウイルス対策ソフトを使うよう指示していたが、有効期限が切れていた。バタバタしていてしょっちゅう見ていなかった。管理不行き届きと思っている。流出した方におわびの文章を作成しています」。

1055名無しさん:2005/06/18(土) 13:39:48
 そして、「自分たちの遊びで使っていたパソコンで、支持者の住所など重要な情報は別のパソコンにある」(同)というが、命取りになりかねない極秘のメールが「キンタマ」によってパパラッチされていた。

 「デスクトップを撮影した画像にメールが写っていた。それがカネに関するもので、政治資金規正法に抵触するのではとネットでは大騒ぎです」とはウィニーに詳しいネットウオッチャー。

 問題のメールの差出人は大脇市議もOBである「大阪ガス労働組合」の女性職員。本文では寄付金を後援会口座へ振り込んだという連絡の内容だが、同法では労組から後援会など政治団体へ直接献金するのは「一切禁止」(総務省政治資金課)となっている。

 しかし、メール本文では、「例年どおり『議員活動補助金』(後援会収支報告上では政治活動委員会からの寄付金扱い)として、(中略)各後援会口座へ振込みをさせていただいております。『領収証』を大阪ガス労働組合本部●●(職員の実名)まで送付願います」とあり、労組ぐるみの献金に加え、隠蔽(いんぺい)工作まで指南している。

 大阪ガス労組は「労組とは関係のない政治団体が寄付を行っている」(総務担当)と弁解するが、メールには政治団体名は一切、触れられていない。さらに問い詰めると「誤解を招きかねないのは間違いない」(同)と歯切れの悪い答え。大脇市議は「政治団体から寄付を受けている。間違ったことはしていない」と話す。

 「実はまったく同じメールが大脇議員のほか4人の議員に送られている。メールの転送欄にばっちり写ってます」とは前出のネットウオッチャー。ネット流出でダーティーな一面を全国にさらす結果となりそうだ。

1056とはずがたり:2005/06/18(土) 13:55:07
>>1054-1055
あほやなぁ。。草津は人口増加してるし,滋賀3区の鍵となる地域。
民主党が勢力伸ばしていかなあかん地域なのに。。

1058名無しさん:2005/06/19(日) 23:40:56
>>1057
> 改革政党民主党は本気で民営化を阻止せんでも良いのに。

そもそも民主党って民営化に賛成でしたっけ?
前回のマニフェストでも民営化賛成と書かれていませんし、民営化反対の急先鋒である中井議員を理事にするということは
民主党は民営化反対と国民の目に映ると思いますが。

http://www.ne.jp/asahi/nakai/hiroshi/s09/h160917_69.htm

民営化(組織形態の変更)が改革に値するのか議員グループからは明確な主張が出てきますが、党としての明確な主張が聞きたいですね。

「党としての明確な主張がなく執行部はその場しのぎの稚拙な戦術に終始している」と小沢がいいだす前に。

1059とはずがたり:2005/06/20(月) 00:12:24
民主党は民営化反対してますよ。しかし党首の岡田を始め賛成論者も居る様です。
民主党は郵貯として集めたカネが無駄に回っているのであってそこを改革しないと意味がないという論陣をはって粛々と審議に応じてればいいんじゃないですかね。

>小沢がいいだす前に。
小沢はどうすりゃ文句着けないんですかね。

1060名無しさん:2005/06/20(月) 01:12:38
> しかし党首の岡田を始め賛成論者も居る様です

岡田党首の主張は郵貯と簡保の現行のまま縮小で郵便事業は現状維持ですね。
部分的民営化論から民営化反対に考えが変わってきたようです。

▼6月7日   ■綿貫前衆院議長らの郵政改革法案
http://www.katsuya.net/sei_new.html
我が党自身が案を出すということですが、私は基本的にいまの公社法を基本にして考えたらいいということでありますので、対案ということではないと思います。

▼3月29日   ■郵貯・簡保のあり方
http://www.katsuya.net/sei_1703.html
 我が党が基本的に考えていることは、少し公社の形で時間をかけて郵貯・簡保を縮小していくと。その中で次の望ましい姿を模索していくということですから、模索していくなかにあらゆる選択肢があるということですので、私の意見はきちんと入っていると認識しています。

▼1月18日   <質疑応答>■郵貯・簡保の民営化
http://www.katsuya.net/sei_1701.html
 私は何度も申し上げていますように、郵貯・簡保については金融機能であって、民間でできることですから、民営化が筋であると考えています。

1061片言丸 ◆MACDJ2.EXE:2005/06/20(月) 01:28:14
>>1060
あんまりそうやって岡田発言追わないほうがw
けっこうエエ加減っすよ。前もやってたけど。

1062片言丸 ◆MACDJ2.EXE:2005/06/20(月) 02:48:02
見直したらすごく投げやりレスみたいになっていた・・・。
岡田氏の場合、少なくとも代表になってからは自分の意見とどめおき、で肝腎なことはぼかす、ってのが多いと思いますね。
郵政も、たぶん持論は変わってないと思われるんですが。もともとはっきりした持論があるのか知りませんけど。

それと、>>1060の一番上のリンクは党の戦術のことを説明してるものだと思うんですけど。
代表が持論を隠さなければいけない党なんてポイズン(だめ)かもしれませんけど。
でもたとえば、総理大臣になったとしたら、持論の出し方も変わってくるんでしょうね。
本当は、それまでに明確になってるのがいいとは思うんですが。

1064とはずがたり:2005/06/20(月) 11:49:20
>>1059-1062
個人の信条と党代表としての発言に乖離があるのはやむを得ないんじゃないですか?
で,やはり民営化論者は民営化論者なんではないかと思います。
支持団体への利益供与の一点でのみの寄せ集めの自民党の方がその点ばらばらですし。
中井を起用したのも党としては法案に対決の姿勢を見せると云うことに過ぎないでしょう。
但し,どうせ自民党が数に任せて法案通すのだから,一貫した主張で国民の頭に民主党の主張が残りやすい戦略を採った方が良いような気がします。今の民主は国会審議戦術にしても場当たり的な気がする。
今のままだと民主党が「審議拒否をした」と「自民党の守旧派との連携を取りたがったが袖にされた」ぐらいの印象しか与えられてない。これでは国民の支持は得られない。凄い良い改革案を出したのに審議の結果,与党が数でごり押ししたと思わせないと。。PKOの時の社会党じゃないんだからそんなに本気で抵抗すること無いのだ。対案を出して国民にこっちの方が優れてると云うことに全力を出さねば。

>>1063
菅が小沢よりも高いんですねぇ〜。そんなに最近露出してるんですかね?

1065名無しさん:2005/06/20(月) 12:57:39
ていうか、岡田が民主党内で最下位w

10661060:2005/06/21(火) 00:06:05
>>1062
> 郵政も、たぶん持論は変わってないと思われるんですが。もともとはっきりした持論があるのか知りませんけど。
>>1064
> 個人の信条と党代表としての発言に乖離があるのはやむを得ないんじゃないですか?
> で,やはり民営化論者は民営化論者なんではないかと思います。

岡田代表の持論が変わっていない、民営化論者だというソースを提示して頂けますか?
岡田代表のWebサイトと国会議事録を検索して見ましたが該当するソースが見つかりませんでした。

2004年 ▼10月5日   <質疑応答>■郵政民営化問題
http://www.katsuya.net/sei_1610.html
ただ私自身、何度も言うように、将来的には郵貯・簡保については民間でできることですから、民営化の方向で議論すべきであるし、同時に大事なことは350兆円についてどういうふうにするか。

2004年 ▼9月28日   ■労組の郵政民営化反対論
http://www.katsuya.net/sei_1609.html
基本的に郵貯・簡保については民間にできることですから民営化という方向で、あとは慎重に手順をどう踏んでいくか。

国会議事録
http://kokkai.ndl.go.jp/

[002/012] 162 - 両 - 国家基本政策委員会合同… - 3号   平成17年04月20日
 まず第一です。これは代表質問でも申し上げたことですが、将来、総理は、一〇〇%郵貯会社、簡保会社は民営化すると、こう言っておられます。それが私にはとても可能なことのようには思えないんです。

[003/012] 162 - 衆 - 本会議 - 2号   平成17年01月24日
 総理は、民間でできることは民間に任せるべきとの観点から郵政民営化を強調されています。私も、郵貯、簡保については民間でもできることであり、将来的には民営化が本筋と考えています。

[003/004] 161 - 衆 - 本会議 - 2号   平成16年10月13日
 総理は、郵政民営化を改革の本丸と位置づけています。私は、ユニバーサルサービスが求められる郵便事業を別とすれば、郵貯・簡保事業については民間でできることですから、本来は民営化するのが筋であると考えます。

1067とはずがたり:2005/06/21(火) 00:08:48
>>1066
>民営化論者だというソース
どっかで読んだ新聞記事だかネットのニュースだかにそう載ってました。
本人は民営論者だが党は…,みたいな文脈で。また見かけたらはっつけときます。

1068片言丸 ◆MACDJ2.EXE:2005/06/21(火) 01:31:02
>>1066-1067
え、郵便事業以外の民営化論者だという認識だったんですが、あなたがお貼りになったのを読むと確かに変わってるようにも見えますね。
私が思うに、持論が確固としてなかったところに、党の政策を打ち立てたもんでそれに乗っかったんじゃないかと思うんですが。

それと、私はこのあたり詳しくないんですが、民営化と言っても、程度があるのかもしれませんね。
そこのところを曖昧にして衝くから、持論が見えなくなりますね。

それより、以下の記事が、私にとっての大問題で、困っております(笑)。
私にはどうしても、9条を改正すれば集団的自衛権を認める解釈に移行するように思えてしゃーない。これまでは戦力を保持しないってのが、集団的自衛権否定の根拠だったんだから。そういうことを踏まえた上で、地球の裏側論的なことでコンセンサスを固めていくのかと思いきや。
ほんとに、岡田さんは全く認めないのかな? これまで「善解」してきたのだけど、集団的自衛権を容認するからタカ派でどうだこうだという言い方は、感情的に過ぎると思うが。

「安倍氏人気長続きせず」 岡田氏
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050620-00000208-kyodo-pol

 民主党の岡田克也代表は20日、都内の早稲田大学で講演し、自民党の安倍晋三幹事長代理について「集団的自衛権の(行使容認)発言などタカ派に近い印象を受ける。安倍氏が(国民の)支持を得ているのは事実だが、ナショナリズムの傾向が支持される今の状況はそう長続きはしない。日本人は賢明だ」と述べ、安倍氏の人気は長続きしないとの見方を示した。
 岡田氏は「政治に関心を持ってもらいたい。若い人が選挙に行かなければ政治は変わらない」と強調した。
(共同通信) - 6月20日19時38分更新

1069名無しさん:2005/06/21(火) 12:11:22
西村真悟が、岡田代表の親中路線で民主党の支持率が下がっている。良いことだ。親中で上がったら問題だ
みたいなことを昨日言ってた

1070名無しさん:2005/06/23(木) 22:18:20
「羽田グループ」旗揚げ 民主の“無派閥”30人規模
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050623-00000006-san-pol

 民主党の羽田孜最高顧問(元首相)は二十二日、若手・中堅議員を対象にした政策勉強会を発足させた。「中道保守」を掲げて主導していく。参加メンバーの大半は党内の議員グループに属さない“無派閥”の議員で、「事実上の『羽田グループ』の旗揚げ」(中核メンバー)とされている。都内の料理屋で開かれた初会合には羽田氏のほか、岩國哲人、笠浩史両衆院議員ら中堅を中心に約三十人が出席。七月三日投票の都議選後には「五十人規模になる見通し」(羽田氏周辺)という。
 会合では「右傾化への道をたどる自民党への対抗軸となる保守政党に、党を変えていく核となる」との活動方針が確認された。
 党内での羽田氏の影響力は低下しており、グループとしての活動が軌道に乗るかどうかは不透明だ。ただ、「来年九月の代表選でキャスチングボートを握る可能性がある」(中堅)との見方も出ている。
(産経新聞) - 6月23日2時42分更新

1071名無しさん:2005/06/23(木) 22:23:50
岩國は菅グループか鳩山グループ、笠は一新会とかにも入っているのでは?
リーダーが引退間近の羽田氏で結束力とか大丈夫なのだろうか?

1072とはずがたり:2005/06/23(木) 22:37:51
笠は松沢後継だし,保守中道は熊さんの「新しい中道主義」を思いださせるし,羽田,岩国と新進党から非自由党の流れ総結集って感じでしょうか?

1073名無しさん:2005/06/23(木) 22:41:40
>1072

笠は一新会だから、非自由党ではないと思う。
岩国は9条反対のリベラル会に所属していて菅グループとかにもいて菅に近いといわれてる。

1074とはずがたり:2005/06/23(木) 22:48:19
>1073
笠が小沢派か否かっって事に力点が置かれてるのではなく,松沢,熊,羽田,岩国という新進党から(自由党ではなく)民政党経由民主党合流という面子を思い出すって事です。

1075名無しさん:2005/06/23(木) 22:51:42
もともと岡田代表は羽田グループ出身だから、
裏で仕掛けているのは岡田周辺かもしれない。羽田は利用されているだけのような気が。
このグループをもとに代表選での再選を狙っている。

1076とはずがたり:2005/06/23(木) 22:56:18
なるほど。民政党経由民主党と云えば岡田もまさにそうですね。

しかし,岡田氏は鳩山や熊谷と近い印象でしたが羽田Gでしたっけ?

1077名無しさん:2005/06/24(金) 09:36:49
岡田氏の政治の母は羽田氏です

1078とはずがたり:2005/06/24(金) 12:11:27
>>1077
なるほど。教えていただき感謝です。

>>1073
笠氏はどちらかといえば羽田色が強いのかもしれませんね↓。民主党のグループは複数のグループに所属できる緩いものですからこれと一新会に属すというのは矛盾しないでしょう。

[6] 元祖クール・ビズは?2005/06/13
http://www.ryu-h.net/soliloquy/#n_6

今晩、東京で開かれた羽田元首相のパーテイーで司会をした。去年に続いてのことだが、羽田さんとは私が政治記者の時からの縁で親しくして頂いている。当時は新進党、それから太陽党、民政党、そして今の民主党結党までを野党担当として取材した。太陽党や民政党と言ってもおそらくは多くの方がもう忘れてしまっているのではないだろうか?この10年余の間に30近い政党が誕生したのだから。私は記者時代も含めて数多くの政治家を見てきたが、羽田さんほど「愚直」という言葉が似合う人はいないだろう。まさにまっすぐなのである。これまでの十年以上にわたる政界再編劇の中、羽田さんの周りでは自民党との連携を主張する動きもあったし、羽田さんや小沢さんと一緒に自民党を離党した多くの仲間が自民党に復党した。しかし、羽田さんは反自民の姿勢を貫いている。

1079名無しさん:2005/06/24(金) 12:28:11
羽田色が強いというか、政治記者経験で羽田氏と親交があるというだけでしょう。小沢氏との関係も同じ。

羽田引退を見越し、領袖を羽田氏から岡田氏に交代への地ならし。羽田派・岡田派を中心にし、無派閥を勧誘するグループ再編し、
来年の代表選のための岡田別働隊。

1080とはずがたり:2005/06/24(金) 13:54:31
こういう関係は河野と鈴木恒夫等ちらほら見かけますが結構深いつながりになるのでは?
政策的には一新会なのかもしれませんが人間関係は羽田との関係が深いのでしょう。

民主党は
鳩山・中野(友愛)←幹事長
岡田・羽田←代表
小沢(旧自由)←代表代行
仙谷・前原(凌雲)←政調会長
菅・横路←国対委員長
の5Gに収斂されつつある感じか?

1081名無しさん:2005/06/24(金) 20:44:18
>>1077
で、小沢が「父」なんですね。
http://www.toonippo.co.jp/tokushuu/scramble/scramble2004/20040916.html
http://www.katsuya.net/mas20050409.html
こんな発言も。
http://66.102.7.104/search?q=cache:Uh3LVlgnlYIJ:www.mainichi-msn.co.jp/seiji/gyousei/info/seikai/news/20041125ddm005010156000c.html+%E6%94%BF%E6%B2%BB%E3%81%AE%E7%88%B6+%E6%AF%8D+%E5%B0%8F%E6%B2%A2+%E7%BE%BD%E7%94%B0&hl=ja

>>1080
そのグループ分けだと、野田・樽床・原口辺りの保守系若手グループがすっぽり抜け落ちるのでは?
菅Gと横路Gの連携話も一時新聞で報道されましたが、その後とんと聞きませんし、
菅G「国のかたち研究会」も活動を拡大している旨の記事を最近見た記憶があります。
少し古い記事ですが↓の田村のように、
http://www.tsumura.org/daily/2004/08/0408-1.html
凌雲会と国のかたち研究会を兼ねる若手が横路に近いとも思えませんので、
分けて考えた方がいいのではないかと。

1082名無しさん:2005/06/24(金) 22:13:09
野田グループ(保守系若手)
前原枝野グループ(凌雲会=リベラルさきがけ系)
に分かれるのでは

グループ分けでは

【岡田不支持派】鳩山Gを中心に民社・自由・社会をまとめている感じ
鳩山グループ70人
民社党グループ40人
自由党グループ(小沢派)40〜50人
社会党グループ(横路派)30人
【岡田支持派】
菅グループ40人
凌雲会+野田グループ(若手)50人前後
羽田グループ?(事実上の岡田派?岡田別働隊?)30〜50人

1083名無しさん:2005/06/24(金) 22:24:46
>>1082
少ないほうで見積もっても300人いますね(民主党議員は256人)。
民主のグループは自民の派閥と違って重複してる人がいるので、正確な計算ができないのが難しいところ。

1084名無しさん:2005/06/24(金) 22:26:18
脱税容疑医師から献金50万 民主・桜井参院議員
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050624-00000096-kyodo-soci

 民主党の桜井充参院議員(宮城選挙区)が、所得税法違反(脱税)の疑いで東京地検特捜部に逮捕された東京都北区の医師から計50万円の献金を受け取っていたことが24日、分かった。献金は返却する方針。
 桜井議員によると、大学時代の同級生だった医師から「税務調査の際に弁護士の立ち会いを認めないのはおかしい」などと相談を受け、東京国税局などに照会。2004年9月23日付の自身のメールマガジンに「人権無視も甚だしい」などと記載した。医師から同年9月28日に30万円、ことし4月15日に20万円を郵便振込で受け取った。
 桜井議員は「税務調査の一般的手法について問い合わせただけだ。疑いがかかった方から献金を受け取ったのはまずかった」と話している。
(共同通信) - 6月24日12時0分更新

1085片言丸 ◆MACDJ2.EXE:2005/06/24(金) 22:32:40
野田グループってのと、羽田グループってのと、鳩山グループってのと、けっこうかぶってる気がするんですよね。
岡田派っていうのも、いまさら羽田周辺が岡田支持のコアっていうよりは、野田周辺とか前原周辺の非小沢系若手が一定の支持を続けていて力の源なんじゃないかとも思えますが。それでも、確か原口氏なんかは、小沢一郎を首相にしたいとか言ってましたねぇ。
鳩山グループ全部不支持のように整理上なってますが、そこは、顔が見えないし、鳩山以下まとまって声をあげてるイメージはありませんよねぇ。民社にしても、働き盛りな人が岡田支持でご意見番な人がチクチクやってるイメージ。。

1086とはずがたり:2005/06/25(土) 01:20:33
>>1081
政治の父,母ってのは岡田氏がよおく使うフレーズだったんですね。
で,岡田体制を一番近くで支えてるのが北橋代表室長と鹿野常幹議長なんですかねぇ?
記事転載しときます。

シャイな堅物/民主岡田氏、地味な人脈
http://www.toonippo.co.jp/tokushuu/scramble/scramble2004/20040916.html

 民主党代表に再選した岡田克也氏は、政界再編の荒波をくぐり抜けて政界での地歩を固めつつあるが、「群れたり、じゃれたりしない」(党幹部)人柄から、派閥をつくらず、人間関係は極めて地味。シャイな「堅物」と言われる岡田氏の人脈を探った。

 ▽政界の父と母

 「小沢一郎氏が政治の世界の父親で、母親は羽田孜氏だ」。代表選をめぐる小沢前代表代行とのぎくしゃくぶりを打ち消す際、岡田氏は決まってこう言う。

 岡田氏は一九九〇年の衆院選で自民党から出馬して初当選。当時の自民党幹事長は小沢氏。小沢、羽田両氏が所属していた竹下派(当時、現在の旧橋本派)に所属し、九三年には両氏とともに自民党を飛び出し、細川―羽田両連立政権を支えた。

 連立崩壊後は旧新進党を結成。小沢、羽田両氏が党首選で対決した際には羽田氏を支持。九七年の旧新進党解党後、岡田氏は「国民の声」―民政党を経て民主党へ。今回の執行部人事で、常任幹事会議長に就任した鹿野道彦元農相は国民の声代表を務めた「元上司」だ。

 ▽数少ない盟友

 岡田氏が心を許す数少ない「盟友」が北橋健治役員室長。二人の関係は北橋氏が旧民社党の新人議員、岡田氏がまだ通産官僚だった十数年前にさかのぼる。岡田氏が政策説明のために北橋氏を訪れた際に意気投合した。

 岡田氏は鳩山由紀夫、菅直人の両代表経験者を政調会長、幹事長として支えた結果、今回の代表選で菅氏は早い段階から再選支持を打ち出した。

 ▽意外な人脈

 自民党の若手時代に政治改革実現に走り回った石破茂防衛庁長官や河村建夫文部科学相らは「今でも心情的には近い」(岡田氏周辺)との見方もある。

 有識者では佐々木毅東大学長(政治学)や元大蔵省財務官の榊原英資慶応大教授らと交流がある。

 意外なところでは竹中平蔵金融・経済財政担当相。通産官僚当時、米・ハーバード大留学中に知り合い、自宅に招いたこともある。「民主党の閣僚候補」(岡田氏)と思っていたところが、今では国会審議で激しくやり合う関係となった。

1087とはずがたり:2005/06/25(土) 01:26:23
>>1082-1085
野田グループを忘れてましたね。なんとなく新進→民政→民主という事で羽田Gに含めて考えてましたが羽田派とは括れないか。。
ボス格がトップにいてその側近が居てって感じだと鳩山・羽田・野田って感じなんかもしれませんが民主の場合グループも下の方では複数に所属してて融合してるって感じも強いですからねぇ。
またさきがけ・凌雲に近い村井氏@富山1区が自由系のグループに顔出したりするのは地元旧自由の広野参院議員に世話になってると云う面が大きいでしょうし,民主党のG分けは人脈・地縁・政策が微妙に絡み合ってるので綺麗にすっぱりとは別れないのでしょう。逆に言えば政治課題にただの数合わせでなく対応できると言う事だと思いますが。

1088名無しさん:2005/06/25(土) 11:19:49
野田グループは保守系の羽田グループや鳩山グループに近いでしょう

鳩菅の決選投票のとき、野田Gは鳩山、前原枝野Gは菅を支持しました

民社党グループは、鳩山グループと「友党関係」
中野氏など中枢は小沢自由とはあまり仲は良いとはいえないが、
米沢氏が小沢自由党グループとパイプを持ち、
小沢自由の中井氏が民社とパイプを持つ 西村真悟氏も民社出身。

1089片言丸 ◆MACDJ2.EXE:2005/06/25(土) 14:49:29
民社党や鳩山グループはまとまりに欠けるということではないでしょうか。
>>1088さんは野田グループが羽田や鳩山に近いというけど、鳩山だけが浮いている感がある。

1090とはずがたり:2005/06/25(土) 15:56:15
民社党は党派色というかグループとしての結束が強いイメージですけどねぇ。
川端や北橋など党内で重用されてるメンバーの民社色は弱い感じですけどむしろそれは例外な感じがします。

1091名無しさん:2005/06/25(土) 18:17:48
鳩山さんは浮いているけど、グループの中の人は保守系のまともな若手が大勢いるので、
野田グループや羽田グループとは気が合うのでは

1092名無しさん:2005/06/25(土) 20:42:24
次期代表選は、枝野は岡田続投支持を示唆しているし、
前原が出馬するのは難しいだろう。出馬となれば枝野・前原に溝が出来る。
そうなれば鳩山や野田が出てきそう。静岡知事選に一時出馬示唆した細野も出てくるかも。
鳩山が出てくれば、民社に加えて、小沢、横路まで固めそう。
しかし岡田も羽田G、菅G、凌雲会、無派閥など拮抗しそう。鳩山・岡田なら岡田が僅差で勝つと見る。
反岡田に野田が出て、鳩山民社小沢横路などが支えればたぶん圧勝だろう。
無派閥が互角以上の勝負になる。固定票が高い野田が圧倒的有利。 これは細野擁立した場合も同じ。

1093名無しさん:2005/06/25(土) 20:46:02
鳩山だと、枝野前原をはじめとして若手にアレルギーがある。
鳩山擁立で逆に若手無派閥を岡田支持で固めてしまう。
野田だと、凌雲会にもつながりがあるし、岡田体制で選挙に危機感を持つ無派閥にも支持が広がるだろう。

1094名無しさん:2005/06/25(土) 21:50:01
>>1092
細野は今、当選2回の33歳。
もしそこまで若返ったら、鳩菅どころか枝野前原野田ら40代の「若手リーダー」さえ過去の人になる。
誰が「擁立」すると?

若手の勉強会といえば「政権前夜の会」はいったいどうなったんだろう。
また代表選が近くなったら色々な動きが出てくるだろうね。

1095名無しさん:2005/06/25(土) 21:56:08
個人的には、次期総選挙には、
岡田代表、小沢幹事長、菅政調会長で臨んで欲しい。
今のところ、来秋の民主代表選&自民総裁選前に総選挙があるとは考えにくい。
となると、岡田を降ろすような状況があればお家騒動だし、
そのような状況は望ましくない。
となれば、この3トップが政権奪取へのファイナルフォーメーションではないか。
それでダメなら、まとめて退場してもらって、一気に若返ってイメチェンを図るべしと思う。

1096とはずがたり:2005/06/26(日) 00:31:30
個人的には菅氏に一度首相をやらせてみたい。同様にというか菅以上に小沢にも一度首相をやらせてみたいという意見も根強いだろう。
この二人の男が首相に就任できる可能性ってどのくらい残されているんでしょうかねぇ?
岡田代表、小沢幹事長、菅政調会長の最強布陣一度みてみたいですねぇ。これで駄目だったら世代交代で前原代表,野田幹事長,枝野政調会長?

1097名無しさん:2005/06/26(日) 09:42:36
野田氏と小沢氏は犬猿の仲なので無理だろう。
そういうところが野田氏の弱点。
前原氏は小沢氏に接近しているという話も。
前原氏が一歩リードという感じか。
野田氏は実力者との関係修復を急ぐべき。

1098名無しさん:2005/06/26(日) 10:28:21
>>1097
野田は非小沢だが、犬猿の仲ってほどじゃない。
前原(枝野も)は日本新党→さきがけ以来、強硬な反小沢だったが、
最近になって前原は小沢に接触してるようだね。
しかし、これも状況次第でどうなるかわからないし、
野田が逆に接近する可能性もある。
あと、前原の一番のネックは↓
>「国連待機部隊創設は組織、機能のうえで効率が悪い」(前原誠司次の内閣外相)
http://books.bitway.ne.jp/bunshun/ronten/sample/enquete/040325.html

1099とはずがたり:2005/06/26(日) 12:57:45
「次の官邸スタッフ」養成も 民主党シンクタンク発足へ
http://www.asahi.com/politics/update/0623/002.html
2005年06月23日06時34分

 民主党は22日の「次の内閣」で、「次の官邸スタッフ」の養成機関ともなるシンクタンク「政策構想研究機構(仮称)」を今夏にも立ち上げることを決めた。学者、首長、官僚らを客員として招き、党の「国家ビジョン」作成に向けた基本政策を諮問する。初年度は1億円程度を拠出。形式的には党と一線を画した組織にする方針だ。

 民主党は03年の総選挙では政権公約(マニフェスト)を掲げたが、「国家像があいまいだ」などの批判を受けた。このため、機構には(1)東アジア共同体の実現に向けた外交課題と、近現代史研究(2)今後20年を視野に入れた財政再建プラン(3)10年後の国と地方自治体のあり方(4)初等中等教育の見直しと地域再生――などを諮問する。年末の党大会前にシンポジウムを開き、成果を公表する。

 機構には、民主党議員でつくる評議会を設置。研究テーマの選定や運営を行う。政党とは別の法人とすることで「民主党には入りたくないが、政策にかかわりたいという人材も参加できる」(政調幹部)ともくろむ。

 政権交代が実現した場合、首相官邸などの主要ポストに起用する人材を育成する狙いもある。

1100名無しさん:2005/06/26(日) 14:01:52
真紀子氏がサンプロで、「小沢氏とよくあっているようですが、頼まれたらどうしますか」と聞かれ、
真紀子氏は、「ノーコメント。ありえない話」といったものの、やや動揺しながら少子化の話で来たんですからと、話題を変えていた

1101とはずがたり:2005/06/26(日) 14:03:38
>>1100
「頼まれる」って何をですか?上の議論の流れだと代表候補?

1102名無しさん:2005/06/26(日) 19:08:51
そんな感じ。

1103名無しさん:2005/06/26(日) 20:22:56
岡田代表、駐日韓国大使と会談 両国関係などについて意見交換
http://www.dpj.or.jp/news/200506/20050613_03okada.html

 両国間の問題に対する民主党の対応や近現代史の研究を始めることについて羅大使は、「岡田代表のリーダーシップを高く評価する」と謝意を表明。また、岡田代表が発表した外交安全保障ビジョンの「自信に裏づけられた謙虚さ」という言葉について「感銘した」と語った。岡田代表は、「自信に裏付けられた謙虚さ」は一番言いたかったことだとして、言及に感謝の意を表した。


岡田民主代表の外交ビジョンを評価=中国次官
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050625-00000045-jij-pol

 民主党の岡田克也代表は25日午前、都内のホテルで中国の戴秉国外務次官らと会談した。民主党の説明によると、この席で岡田氏は、アジア重視を打ち出した自らの「外交ビジョン」を説明。これに対し戴次官は「王毅(駐日中国)大使からも(内容を)よく聞いている」と述べ、評価する考えを示したという。 
(時事通信) - 6月25日13時1分更新

1104名無しさん:2005/06/28(火) 00:17:21
「基地負担は全国で」 民主・小沢氏が米軍再編で表明
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-3322-storytopic-3.html

 民主党県連の政治資金パーティーに出席するため来県した小沢一郎民主党副代表は19日夜、那覇市内のホテルで記者会見し、米軍再編に向け日米で協議されている沖縄の基地負担軽減について「日米安保が必要と言うならその重荷は日本人が等しく負うべきだ」との考えを示した。

 日米の米軍再編協議について「日本政府自体が世界戦略、特に安全保障に関してしっかりした基本的な考え方をまったく持っていない。米国の戦略の中で右往左往している」と政府を批判。

 沖縄の基地問題については「沖縄に70%以上の基地があるのは過去の歴史などいろいろな経緯を考えれば非常に国内的な観点から言って不公平なことだ。その意味で各県、各地域全体がその責任を果たしていくべきだ」と強調。「私の出身の岩手県に基地を受け入れる適地があれば、地域や住民の環境の問題などをクリアすることを条件に受け入れを認める」などと述べた。

 戦後60年を迎え、沖縄戦が残した教訓については「全国で唯一の地上戦が行われた沖縄の人たちが抱いている戦争の悲惨さ、平和への願いを日本人皆がかみしめないといけない」と話した。

 小泉純一郎首相の靖国神社参拝に対しては「まったく不謹慎」と批判。「戦争を指導し300万人の命を犠牲にした責任は非常に重い」と述べ、戦争責任者と一般の犠牲者を一緒に合祀(ごうし)すべきではないとの考えを示した。

1105とはずがたり:2005/06/29(水) 23:10:31
今回風を起こせるとなるともうこれしかない!
自民党が搾取の対象とするサラリーマン層の怒りの1票を是非民主党へ!!

民主、増税策撤回求め「サラリーマン増税対策本部」
http://www.asahi.com/politics/update/0628/005.html

2005年06月28日20時32分

 民主党は28日、政府税制調査会の個人所得課税見直しに関する報告書を受けて、増税策の撤回を求める「サラリーマン増税対策本部」を設置した。30日に初会合を開く。本部長の岡田代表は28日の記者会見で「ものごとには順序がある。まずは歳出構造改革を徹底的にやったうえで、次の段階が国民に対する(負担増の)お願いだ」と、政府の姿勢を批判した。

1106名無しさん:2005/07/02(土) 18:23:39
新グループ発足へ動き活発 羽田氏、保守中道掲げ

 民主党の羽田孜元首相が、新たな政策グループの発足を目指し、活動を活発化している。「右傾化する自民党」(中堅議員)との対立軸を明確にするため、
岡田克也代表と同じ保守中道路線を掲げ、自民党側から「意見がばらばら」と指摘される民主党議員の結集の受け皿を目指す。
 来年9月の党代表選を視野に発言基盤を確保する狙いもあるとみられるが、羽田氏の党内影響力は低下しており、活動が軌道に乗るか疑問視する向きもある。
 先月22日に東京・芝浦の日本料理店で開かれた羽田氏を囲む会には、岡崎トミ子副代表や岩國哲人「次の内閣」政治改革担当相のほか、衆院議員12人、参院議員10人の計22人が参加。党内の各グループに所属していない議員が大半だった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050702-00000102-kyodo-pol

岡崎は菅グループじゃなかったのか。菅の影響力低下か?

1107名無しさん:2005/07/02(土) 18:25:11
それにしても岡トミや岩國が保守中道だと、誰が左派なのかw
自分の立場がよくなるような場所に移っているだけのような気がする

1108とはずがたり:2005/07/02(土) 23:20:26
民主党の政策グループ・勉強会などは(事実上存在する)各派閥横断になるように人を集めるという不文律が在るような気がしますね。
あるグループだけが他の派閥を排除する党中党として突出しないように。

1109片言丸 ◆MACDJ2.EXE:2005/07/03(日) 08:55:19
>>1107
岩国は別に保守でもいいと思うんですけど。

1110片言丸 ◆MACDJ2.EXE:2005/07/06(水) 22:57:47
郵政衆院採決でマグマが噴き出し,一気に政情(と言っても永田町だけだが)は不安定化してきましたね。なにかとっかかりがあれば解散があってもおかしくない(特に首相の小泉のメンツが失墜しそうなとき。郵政法案成立後,顔に泥を塗られる場面も出てくればあるいは。参院の郵政審議でも何かあるかもしれませんが。)。年内とは限らないが,確かに可能性は高まったと思います。
郵政法案がらみの解散(自民党本格分裂又は取り繕い和解どちらにしても)であっても,直接の名目が郵政でない解散であっても,基本的に民主党有利にことが進むでしょう。郵政可決の余勢を駆った解散の目(思い切って造反を処分して正義をアピールする)もあったと思うのですが,それは消えてしまいました。国連の常任委入りも早期実現は困難。となれば,首相(総裁)の交代で自民党がまとまれる機会が来るまで,自民党の選挙は苦しく,相対的に民主党が有利になります。まぁ,北朝鮮問題と北方四島問題でポイントを稼ぐ可能性もあるが,あまり語り続けられる内容でなく,党内をまとめるには弱く選挙戦を乗り切れない。

「年内総選挙に現実味」 民主・小沢副代表
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=NGK&PG=STORY&NGID=poli&NWID=2005070601004280

 民主党の小沢一郎副代表は6日、名古屋市内で開かれたパーティーであいさつし、郵政民営化関連法案の衆院本会議での可決がわずかの差だったことについて「小泉政権は最終局面に入ってきた。(法案が)参議院でどうなるか分からないが、今年中の解散総選挙が現実味を帯びてきたような気がする」と述べた。
 採決で自民党から大量の造反が出たことに対しては「強権的、恐喝的な小泉政治に、自民党の仲間内でさえも『もうごめんだ』という空気が広がってきているということだと思う」と指摘した。

1112名無しさん:2005/07/09(土) 22:47:02
民主党のパチンコ利権ネタ

民主党の娯産研、遊技新法の枠組みを発表 7月1日更新
http://www.adcircle.co.jp/greenbelt/news/200507/0102.html

 民主党の娯楽産業健全育成研究会(略称:娯産研/石井一会長)は6月28日、都内の衆議院議員第二会館において娯産研メンバーと業界5団体関係者との勉強会を開催。これまで娯産研内部で検討を重ねてきたパチンコの営業に関する法律の試案を『遊技場営業の規制及び業務の適正化等に関する法律案大綱』として発表した。
 今回発表した『法律案』と従来の風適法と違いは、後者が1号から8号までの各業種を対象としているのに対して、前者はその名称通り遊技業のみを対象とした点。『法律案』では店舗内で玉を現金に交換できる「現金提供可バージョン」と、景品を第三者機関に買い取らせる方法で実質的に換金を合法化する「買い取らせ可バージョン」に分けられ、「現金提供可バージョン」では、賭博行為や賭博の開帳を禁ずる刑法第185条及び第186条は適用しないと規定したうえで「遊技場営業者は、賞品として客に現金又は有価証券を提供することができる」と明記している。

 また「買取らせ可バージョン」では、(1)現金又は有価証券を賞品として提供すること、(2)客に提供した賞品を買い取り又は第三者に買い取らせること、の2つを禁止行為に挙げる一方で「指定買取機関に買い取らせる場合は、この限りではない」と明記し、買取機関となる第三者機関による公益法人『全国遊技賞品買取機構(仮称)』が一括して賞品の買取業務を行うと規定。この公益法人に対して「客に賞品として提供した物品の買取を認める」ことにより、換金の仕組みの実質的な合法化を目指す。なお指定買取機関である同法人の事業目的は社会福祉の増進並びに教育及び学術の振興等と規定されている。

 当日は娯楽産業研究会の石井一会長、牧義夫事務局長ら約30名の民主党の国家議員や秘書が出席。牧事務局長は「従来の風適法の枠からパチンコを外すこと、3店方式の換金システムをクリーンな形にすることの2点に集約して新しい遊技新法の枠組みを作った」と説明し、今後は自民党との協力も視野に入れながら「遊技新法」の成立を目指していくと伝えた。

 また、アドバイザーとして業界内から全日遊連、同友会、日遊協、余暇進、PCSAの各5団体が出席、『法律案』に関する意見を述べた。

1113とはずがたり:2005/07/10(日) 12:41:10
>>1112
これで税金等がきちっと取れるようになったりするんでしょうかね?

1115とはずがたり:2005/07/10(日) 17:38:50
>>1114
悔しさ一杯の発言だったのか

民主党:岡田、小沢両氏の連携不可欠 鳩山元代表
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/seitou/news/20050710k0000m010029000c.html

 民主党の鳩山由紀夫元代表は9日、名古屋市内で講演し、岡田克也代表と小沢一郎副代表の関係について「見えない溝がある」としたうえで、「(岡田氏が)小沢氏を使っている、うまくコントロールしているというイメージを国民に見せていくことが重要」と述べ、政権奪取に向け両氏の連携強化が不可欠との認識を示した。

 また、鳩山氏は民主党について「バラバラ感がある」と結束力の弱さを指摘した。[荒川基従]
毎日新聞 2005年7月9日 18時52分

1116名無しさん:2005/07/11(月) 20:44:06
子供家庭省の創設など提唱=少子化対策で中間報告−民主
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050711-00000088-jij-pol

 民主党は11日までに、次期衆院選マニフェスト(政権公約)の柱の1つとなる少子化対策の中間報告をまとめた。子育て政策を一元的に扱う「子供家庭省」の設置や、中学生以下の子供1人当たり月額1万6000円を支給する「子供手当」の創設などを盛り込んでいる。 
(時事通信) - 7月11日19時0分更新

1117名無しさん:2005/07/11(月) 21:43:31
ジェンダーフリー省

1118とはずがたり:2005/07/12(火) 12:30:51
後は浅野氏を1区で擁立して再び独占と行きたいなぁ。。

自民退潮34%、民主上昇23% 仙台市長選トレンド調査
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050712-00000007-khk-toh

 河北新報社が今月上旬と先月下旬の2回行った仙台市長選のトレンド調査で、自民党支持率は34.4%となり、2003年11月の総選挙の世論調査(仙台市分は宮城1、2区の合計)時点の42.6%より8.2ポイント低下した。民主党支持率は23.3%で9.3ポイント上昇。「支持政党なし」の無党派層は5.9ポイント上昇し26.6%だった。

 公明党支持率は5.0%で03年より0.9ポイント上がった。共産党は1.5ポイント下がり2.9%、社民党も1.0ポイント低下し2.1%となった。

 2000年6月の総選挙時点にさかのぼると、仙台市内の自民の支持率は35.8%。民主は合併前の自由党と合わせて18.1%だった。自民の支持率は、01年4月に就任した小泉純一郎首相の人気と相まって伸びたが、最近の郵政民営化や靖国問題などの反発からか、退潮傾向にあるとみられる。民主の支持率アップは二大政党化の流れなどに伴うと推測される。

 民主は2000年、03年の総選挙で宮城1区、2区の議席を独占。04年参院選の比例代表でも市内の得票率が41.7%と、自民の26.3%を圧倒した。この要因は無党派層の票が民主に上乗せされたとみられるが、今回の調査でも無党派層の支持が民主に傾けば、仙台市が「民主の牙城」になることが裏付けられた。

 今回のトレンド調査結果を男女別にみると、男は自民37.0%、民主30.3%、支持政党なし21.9%の順。女は自民の32.0%に小差で支持政党なしの31.0%が続き、3番目が民主で16.6%だった。

 年代別では、40代で民主支持率が自民を超えた以外は、すべての年代で自民が民主を上回った。支持政党なしが最も多いのは30代の30.6%。高い年代ほど無党派層が少ない傾向があった。

 職業別では、農林漁業と商工サービス業で自民支持が50%前後に達した。学生は民主支持が自民を唯一上回り45.4%だった。支持政党なしが30%を超えたのは事務・技術職と専業主婦だった。

 市内5区の居住区別で、自民支持が40%を超えたのは若林(43.0%)と宮城野(41.4%)。若林17.5%、宮城野17.0%だった民主に倍以上の差を付けた。太白も自民32.9%、民主16.7%で差がついた。一方、青葉は民主が29.1%で自民26.4%を上回り、泉は自民35.3%、民主31.8%で拮抗(きっこう)した。

[調査の方法]RDD(ランダム・デジット・ダイヤリング)法で実施。サンプル抽出は仙台市の5つの区ごとに人口に比例して配分。集計では性別、年代別など有権者の構成に合わせ、ゆがみをなくす補正をした。6月18、19日の調査では338人、7月2、3日の調査では310人から回答を得た。2回の調査の合計で集計した。

(河北新報) - 7月12日7時6分更新

1119名無しさん:2005/07/12(火) 20:51:45
<参議院>野党が郵政特別委の委員名簿提出
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050712-00000099-mai-pol

 野党各党は12日までに、参院郵政特別委員会の委員名簿を参院に提出した。民主党は野党側筆頭理事として、全逓(現日本郵政公社労働組合)元委員長の伊藤基隆氏を起用した人事を内定した。
(毎日新聞) - 7月12日20時15分更新

1120片言丸 ◆MACDJ2.EXE:2005/07/12(火) 21:40:30
>>1119
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/kokkai/news/20050713k0000m010062000c.html
 伊藤氏以外の野党側委員は次の通り。(敬称略)
 民主党=山下八洲夫、平野達男(以上理事)、大塚耕平、岡崎トミ子、斎藤勁、桜井充、高橋千秋、峰崎直樹、山根隆治、若林秀樹、渡辺秀央▽共産党=大門実紀史▽社民党=近藤正道
毎日新聞 2005年7月12日 19時53分

1121とはずがたり:2005/07/12(火) 22:00:30
"リベラル"ではなく"保守中道"という看板で行くんでしょうか?

安倍氏なら戦いやすい ポスト小泉で民主・枝野氏
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=poli&NWID=2005071201005283

 民主党の枝野幸男憲法調査会長は12日午後、共同通信加盟社の論説研究会で講演し、ポスト小泉純一郎首相について「(岡田克也代表とのイメージを)差別化できる方が戦いやすい。安倍晋三自民党幹事長代理なら明確に差別化できるので一番よい」と述べた。タカ派的なイメージの強い安倍氏なら、“保守中道路線”の岡田氏と対比を鮮明にできるとの認識を示したものだ。
 さらに「一番嫌なのは谷垣禎一財務相。岡田氏との関係で(イメージが)差別化できない」と指摘した。
 次期衆院選への対応では「首相候補である岡田氏とそのメッセージをパッケージで示し、自民党の安倍さん、谷垣さんらとの違いを出していく」と強調した。

1122名無しさん:2005/07/12(火) 22:33:15
>1120

社会党の労組系と小沢チルドレンを理事にしているのを見ると、
戦う体制ですね

1123片言丸 ◆MACDJ2.EXE:2005/07/12(火) 23:36:44
>>1121
そこは共同通信の地の文ですからねぇ。
保守中道は,>>1106で出てきてますが,ちょっとよく分かりませんよね。岡田は政権準備政党とは言いましたけど,羽田Gと同じ保守中道路線とか言ってるのかな。
まぁリベラルとか保守中道とかはあまり・・・。

1124とはずがたり:2005/07/12(火) 23:43:16
>>1123
確かに枝野が云ったのではなく共同通信がそう配信したんですね。

しかし「あまり・・・」の後は何が入るんですかな?あまりどうでも良いような問題?w

民主主義は大衆煽動ですので多少は耳触り(←間違った単語だって指摘する人もいますが)の良さってのが大事では?
リベラルってのは自社さ政権,改革ってのは小泉政権で大部手垢つけられて穢されてしまった感じはしますけど民主党の結党の原点はやはりこの辺ではないかと。

1125名無しさん:2005/07/13(水) 00:05:13
右派…民社系、小沢系、鳩山系、細野・河村・松原、渡辺周あたり

中道…羽田系(日本は何回謝罪しても限界ないという羽田は売国系)、枝野・前原系(枝野はやや左。前原はやや右)

左派…菅系、横路系

1126とはずがたり:2005/07/13(水) 02:05:17
民主党政権は「2期8年でいい」 岡田代表が構想
http://www.asahi.com/politics/update/0712/002.html
2005年07月12日08時08分

 民主党の岡田代表は11日、兵庫県豊岡市で講演し、「政権を代えたら、20年も30年も私たちは政権につこうとは思わない。(衆院議員の任期で)2期8年でいい」と述べた。郵政民営化法案の審議をめぐっての衆院解散・総選挙も視野に、政権交代可能な政治状況を生み出す必要性を訴える狙いだが、党内外にも波紋を呼びそうだ。

 衆院の解散・総選挙について、岡田氏は「常識的には考えられないが、何があるのかわからないのが政治だ。万が一に備えて、8月解散、9月総選挙になって間に合わない、ではすまない。しっかり対応していきたい」と述べ、準備を急いでいることを明らかにした。

 そのうえで「(300小選挙区のうち)170勝つのは夢物語ではない」と、比例区を合わせ、単独過半数の議席を獲得して政権交代を目指す考えを強調した。

 さらに聴衆の質問に答える形で「2期8年やったら、ほかの政党、自民党も改革され、よくなっていたら、また政権に戻ればいい。政権交代可能な政治をつくることが重要だ。権力は腐敗する。そうならないための民主党であり、政権交代だ」と述べた。

 岡田氏は昨年秋の臨時党大会で、次期総選挙で政権交代が実現することを前提に2015年を迎えた時の国の全体像を示した「日本復活ビジョン」の肉付けをしていくと公約。現在その作業を進めている。

1127名無しさん:2005/07/13(水) 21:58:38
2ちゃんねるでこれ発見したとき笑った
       ________________
       |      挺   対   協       |
       | 軍         __       日 |
    ∧  .| 国∧    \/:::::::::::::\/    本 |
   / ゙、_|_/ ゙、   /::\:::::::::::::/ヽ    反 |
  / \    / \  |:::::::::\:/:::::::::|    対 | 
/     |---|    \ |:::::::::/\:::::::::/  ,,..-----|,  
\     /  .|    / ヽ/:::::::::::\/  /., ,,,,,,,,,,,,, ヽ 
  \  /-----|  /  / ヽ---- ゙\ /. ミ  "" '' \ヽ 
 /         \        ____ /,/  ''""  "'' || 
/   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  〔6'   '~~  '~~ |
|   ̄\韓国挺身隊問題対策協議会 l,|   .ノ ,、,ヽ .| 
ヽ __)                 /::ヽ  ノヽ---' /  <こんな私も民主党では保守中道
 \ |       被  害  者_____,/:::::::::ヽ,,_ .__,,,,/|
   |             r'''゙:::::::::::::::::::::::::::::`く  /:::::::゙\
   |       謝  罪 ,/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|/ |::::::::::::|
   |________ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| /:::::::::::::|
               ,/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l/:::::::::::::::::l
岡崎トミ子、羽田、岩國、岡田が民主党では保守中道
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1120884780/

1128名無しさん:2005/07/14(木) 20:46:53
「民主に失望」で内閣支持率維持? 民主党ネット調査 2005年07月14日18時21分
http://www.asahi.com/politics/update/0714/004.html

 小泉内閣が支持率を保っているのは民主党のおかげ?――。民主党がインターネットを通じて実施したアンケートで、回答者の4分の1近くが同党への不満や注文を挙げていることが分かった。

 調査は、同党のホームページなどでモニター登録した約1万8000人を対象に5月末に実施。4616人が回答した。

 内閣支持率が維持されている理由を三つまで選んでもらったところ、57%が「他に首相が務まりそうな人がいないから」を挙げ、次いで39%が「その他」を選んだ。

 同党が重視したのは、「その他」の内容。回答のうち6割近くが「民主党への失望が内閣支持率を高めた」としていたためで、「民主党は全く存在感がない」「党内の意見がばらばら」「郵政民営化への方針が不明確」「審議拒否は時代錯誤」と厳しい指摘がずらり。

 「外交姿勢が中国、韓国寄りで国益を損なう」との批判もあり、同党調査局は「党の内政・外交にわたる主張が誤って浸透している。明確なメッセージの発信が求められる」と分析している。

1129名無しさん:2005/07/14(木) 21:42:27
外国人を救済…無年金障害者、民主党が改正案 2005-07-13 今国会提出を確認
http://mindan.org/shinbun/news_t_view.php?category=13&page=49

 民主党は6日、在日外国人を含むすべての無年金障害者の救済に向け、横路孝弘厚生労働ネクスト大臣の提案した「特定障害者に対する特別障害給付金の支給に関する法律の一部を改正する法律案」の国会提出を確認した。

 改正案では、議員立法を受けて今年4月から施行された「特定障害者に対する特別障害者給付金に関する法律(特別障害給付金支給法)」からもれた在日外国人、在外邦人、未納・未加入の無年金障害者についても福祉的措置として月額4〜5万円の「特別障害給付金」を支給するとしている。今国会での成立を目指している。

 厚生労働省が試算したところによれば、無年金障害者は全国に約12万人(うち、在日外国人は推定5000人)いる。坂口力前厚生労働相は一括して福祉的な措置で救済を図るべきだとするいわゆる「試案」を02年7月に発表した。

 しかし、法案の段階では救済対象を国民年金が任意加入だった時期に未加入だったために障害基礎年金を受けられない元学生と主婦に限定し、在日外国人はまたしても切り捨てられた。

 今回の民主党案は特別障害給付金支給法成立時の「必要とあれば検討する」とした国会附帯決議に則っている。民主党は昨年10月、党内に無年金問題ワーキングチームを設置し、在日韓国人を含む障害当事者と意見交換を行うなどして法案づくりにあたってきた。

(2005.07.13 民団新聞)

1130とはずがたり:2005/07/15(金) 05:40:51
石田日記より
石田氏は今誰の所にいるんでしたっけ?公認争いって誰と誰の間のなんでしょ?

7月13日(水)
「政治は素敵なSHOW売」
http://homepage2.nifty.com/ishidatoshitaka/diary.html

 昨日から「○○署の△△です。捜査の件で至急石田さんに話を伺いたい」と最初は前の事務所に電話がかかってきて、今の事務所に回って何回か電話があった。「石田さん、何やったんですか?」と周りにかなり怪しまれる。

 外出中や何かでたまたま電話に出れなかったのだが、今日繋がり、話しを聞くと衆議院議員の公認候補をある人と最終局面で激しく争っている某氏の件だという。

 ××総連の不正経理事件で容疑者を挙げてみると某氏の名前が出てきたので、調べる必要があるとのこと。それでプライベートな噂話や何やかやと微に入り細に入り聞かれる。朝鮮総連関係って公安が担当じゃないのか?ということも頭をかすめたが、知ってることは知ってることで協力する。

 しかしどうもこの捜査員の人、政治に詳しい。いや詳しすぎる。そして、そもそも折り返し電話をしようとしても「今、聞き込み中なので」などの理由で電話番号を言わない(らしい)。???なんだ?


 後で調べると○町署に二課はなく、△△という署員もいるけど全然違う部署。


 これって公認争いがらみか、それとも公認になった後の対立候補のジャブ?

 いずれにしても政治のおドロドロしいところを垣間見ました。

 いやー、政治って本当に素晴らしい商売ですね(私もその一員として誇りに思います)。

1131片言丸 ◆MACDJ2.EXE:2005/07/15(金) 10:18:33
>>1130
過去に石田日記で取り上げられたあの公認争いのような気がするんですが。
石田氏は、本人は明示しておられないので、具体名は挙げていいのかわかりませんが、法務委員会所属の某衆議院議員の下だと思います。

1132名無しさん:2005/07/15(金) 15:07:16
>>1131
どこの選挙区ですかね

1133名無しさん:2005/07/15(金) 23:30:56
>>1130
石田氏の居所は民主党サイトで公開されてますよ。

民主党所属議員・公設秘書一覧(6月1日現在)の公開にあたって
http://www.dpj.or.jp/seisaku/unei/hisho-koukai.html

公認争いをしている人は石田日記4月24日の人だと思うんですが、この人を検索すると第四インターとか
新左翼系の記事がバシバシ出てきてなんかやばそうな人ですね。
公認は中島政希でいいような気がしますが。

1134名無しさん:2005/07/16(土) 08:46:50
>>1133
群馬4区に○町署なんてないですよ。あるのは高崎(市)署と藤岡(市)署ですから、群馬4区の話ではないと思われます。
あと、角倉氏の場合は新左翼とかの思想の問題以前にもっと根本的な問題があると聞いています。
本部では中島で了承されているが、県連で古い人たちに反対されているとのことです。
かといって県連の古い人たちが角倉を推しているわけでもない(初めは推していた)ようです。

1135とはずがたり:2005/07/16(土) 11:01:19
>>1134
○町署は麹町署だったりするんじゃないですかね?

>根本的な問題
とは?
石田日記で読む分でしか判りませんけど角倉氏は実力ある人なんじゃないでしょうか?

1136名無しさん:2005/07/16(土) 11:18:08
さきがけ群馬→(旧)民主党群馬を立ち上げ、
群馬に事実上自民と社会しか選択肢のない時代から、福田を向こうに回して頑張ってきた中島には、
なんとか代議士になって欲しいんですがねぇ。
鳩山グループなのを毛嫌いする人も居ますが、田中秀征の元大臣秘書官でもあり、
ホームページなどでの理路整然・明晰ぶりを見ても、
http://homepage2.nifty.com/seiyu/index.html
ある意味「良質な保守」として誕生したさきがけの衣鉢を受け継ぐものであるように思いますが。

角倉も元さきがけ・菅グループの金田誠一の元政策秘書であり、金田と親しい菅や本多平直が応援してるから、
旧さきがけ系の分裂と言えなくはないですね。

>>1135
永田町は麹町署管轄ですね。

1137とはずがたり:2005/07/16(土) 11:35:59
>>1136
個人的にも中島氏にはなんとか代議士になって貰いたいと思ってます。。

福田の所では難しいから角倉氏に譲ってどっかもっと当選しやすそうな空き選挙区へ落下傘とかできないんでしょうか?

1138名無しさん:2005/07/16(土) 11:49:37
>>1137
彼の主義主張から見て、高崎から離れることはないでしょう。
秀征も長野でしてましたが、それこそ血の滲むような思いで、
戸別などのドブ板で後援会組織を作ってきたわけで、
それを捨てて他の地に行く事はないのでは。
高崎市長になれていればよかったんでしょうけどね。
それに、数年前ならともかく、現状の党勢拡大中で候補が余ってるような民主党では、
「当選しやすそうな空き選挙区」を探すのがそもそも至難の業ではないでしょうか。
それぞれの支部でも組織が構築されてきてるような現状では。

1139名無しさん:2005/07/16(土) 15:10:14
>>1135
なるほど、麹町ですか。

あまりネットで書きたくはないことなんですが、中島氏の名誉のために敢えて書きましょう。

これは私が現地調査をしたときに得た情報なのですが、

公認については中央でOK、県連で未定。これはある幹部(この幹部曰く、中島の公認の可能性は8割ない、かといって角倉は100%ないとのこと)が反対しているから。
この幹部たちが初め公認を希望してきた角倉氏を利用して中島氏を追い落とそうとしたが、角倉氏があまりにも(後述)なので、公認しようがなくなった。
しかし、菅氏を呼んでの集会を大々的に角倉氏が県連抜きでやったので引っ込みがつかなくなった。
他の選挙区の候補者は中島の公認を望んでいる。中島に口説かれたという経緯もあるだろうが、それ以上に角倉氏では群馬の民主党が有権者から疑われるから。

根本的な問題についてですが、まあ、社会常識とか礼儀とかのレベルの問題です。県議選で実際に彼に会った人の話を聞いて唖然としました。
仕事の実力はあるかもしれませんが、その前提を欠いていては話になりません。

この話は4区以外から仕入れたものですので客観性は高いと思います。

1140とはずがたり:2005/07/16(土) 15:26:10
余り公表したくない情報をレスいただき非常に感謝であります。
つまり角倉氏は社会人としての一般常識に欠ける人物と云うことですか。

しかし県連に中島氏に代わる人物の当てがないというなら中島氏が公認される可能性は高そうですね。県連が正式決定まで時間稼ぎして足を引っ張ってる感じでしょうから。
県連の支援態勢が組めないとなにかと不便でしょうけど,どぶ板で作ってきた高崎のコアな支持層に比例復活ラインまで引き上げて貰うしかないですかねぇ。柿沼・石関・中島と新保守っぽいトリオで群馬政界に一石を投じて欲しいところです。民主党の候補者の清新なラインナップの相乗効果を期待してやみません。

1141名無しさん:2005/07/16(土) 16:21:46
>>1140
県連の古い人たちは中島を追い出せば居心地がよくなるように思っているようですが、
3区の柿沼氏は中島氏以上に頑固で筋を曲げない人物と感じましたよ。
中島氏に変わって群馬県連を引っ張っていってくれると思います。

日記の件が群馬4区のことだとは考えにくいですね。
中島氏は下策を嫌いますので、たとえば市長選の時は現職の中傷ビラが出回ったのですが、それに乗じた選挙はしませんでした。
また候補者決めるに当たっては世論調査や公開討論など開かれた方法で決めようとするでしょう。

百歩譲って中島派がやっているとした場合、公認に関する情勢が変化しているのかもしれませんね。
どちらにしろ、早く公認候補を決めてほしいです。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板