したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

地域綜合スレ

307とはずがたり:2004/05/24(月) 21:34
けちくせー。
>04年度内に合併するよりも、年度を越えた方が交付税を実質的に1年分多くもらえる
まぁ大した産業もない地域だししょんないか。

http://www.agara.co.jp/DAILY/20040523/20040523_005.html
合併期日 来年5月1日に決まる 特例法改正で 田辺広域5市町村

 合併特例法の改正案が19日の参院本会議で可決、成立したことで、田辺広域5市町村で協議した合併期日が、2005年5月1日に正式に決まった。

 田辺広域合併協議会で確認し、合併協定書案に盛り込まれた合併の期日は「05年2月1日とする。ただし、合併特例法の改正があった場合は、05年5月1日とする」となっていた。今回の改正を受け、「05年5月1日とする」と改め、6月19日に田辺市内で開かれる合併調印式で5市町村長が調印する予定。

 合併して大きな自治体になると交付税額が合併前の総額より低くなるため、合併特例法には、合併年度に続く10年間は合併前の旧自治体の交付税額の総額を交付する「合併算定替」など、財政優遇措置が盛り込まれている。

 5市町村は当初、特例法期限内の05年3月末までに合併することを目指していた。しかし、特例法の改正で、附則第2条2項に「05年3月末までに市町村が議会の議決を経て都道府県知事に合併の申請をし、06年3月末までに合併すれば、現行の特例法の規定を適用する」という内容の経過措置が盛り込まれた。

 これにより、04年度内に合併するよりも、年度を越えた方が交付税を実質的に1年分多くもらえることから、合併の期日を5月1日とした。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板