したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

地域綜合スレ

282magenta:2004/04/08(木) 23:11
<中部>長野県

4人に3人が「信州」ノー 田中知事の県名変更構想 (共同通信)
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/society/nagano.html?d=08kyodo2004040801002445&cat=38&typ=t

田中康夫長野県知事が提唱している「信州」への県名変更について、4人に3人が否定的に考えていることが8日、県内有権者1000人を対象にした長野県世論調査協会の調査で分かった。

 県内の報道機関などでつくる同協会が3-5日、20歳以上の県民を対象に電話アンケートを実施した。

 県名変更構想を「望ましくない」と回答したのは77%に上り「望ましい」は16%にとどまった。特に女性や20代は80%前後が否定的だった。

 協会によると、県南部では「望ましい」とする回答が比較的多かったという。背景には明治期に北部の旧長野県に、南部の筑摩県が合併して現在の長野県になった経緯があるとみられる。

 田中知事が住民票を泰阜(やすおか)村に移したことには57%が「問題だ」と回答。「問題はない」は39%だった。

 田中知事の支持率は「支持する」「どちらかといえば支持する」が計61%で、2000年の知事就任以来、6回の調査で最低だった。



[ 2004年4月8日17時21分 ]


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板