したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

地域綜合スレ

273magenta:2004/03/24(水) 22:28
<中部> 静岡県

新市名は「伊豆の国」 静岡県の3町合併
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040324-00000291-kyodo-soci

静岡県の伊豆長岡、韮山、大仁の3町でつくる法定合併協議会は24日、2005年3月の発足を目指す新市名を「伊豆の国」とすることを決めた。
総務省市町村課は「『の国』を付けた自治体名は他にはない」としている。
合併協では、一般公募で集めた候補の中から、委員の選考で「伊豆の国」と「伊豆北条」の2つに絞り込んだ。
その上で同日、25人の委員が投票した結果、「伊豆の国」が2票差で上回った。
新市は人口約5万人。
「伊豆の国」と「伊豆北条」をめぐっては、韮山、大仁両町の両観光協会が今月12日、「地域のイメージを表しておらず、いずれも新市名として不適当」と、再検討を求める要望書を合併協に提出していた。
静岡県の伊豆地方には現在、中伊豆町、東伊豆町、西伊豆町、南伊豆町がある。
4月には中伊豆町や修善寺町など4町が合併し「伊豆市」が誕生する。
(共同通信)
[3月24日21時11分更新]


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板