したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

地域綜合スレ

272とはずがたり:2004/03/24(水) 17:46
<中国・四国> 岡山県

瀬戸内市再始動。

http://mytown.asahi.com/okayama/news02.asp?kiji=4163
邑久郡3町合併へ 長船町議会も議決

 長船町議会は定例議会最終日の23日、本会議を開き、邑久郡3町(長船、邑久、牛窓)の合併に向けた4議案を賛成多数で可決した。すでに邑久、牛窓町も同議案を議決しており、県議会や国の手続きを経て、11月1日に人口約4万人の「瀬戸内市」が誕生することになった。

 3町の合併準備は県内では最も早く進んでいたが、昨年10月の長船町の住民投票で「合併反対」が多数を占めたことなどから、町当局も町議会もなかなか結論を出せず、合併協議が一時休止。今年2月になって清家隆宣町長が推進を決断し、再び協議が進んでいた。

 同町長は「邑久、牛窓町に迷惑をかけたが、時間をかけて待ってもらえたことに感謝している。反対意見も十分に聞き、子どもや住んでいる人たちによい町になるよう努力したい」と述べた。

 新市の本庁舎は現邑久町役場に、長船、牛窓町庁舎は支所や分庁舎などになる。議員は合併特例で合併後7カ月間は現在の3町の町議計44人が市議となり、その後に選挙で24人にする。



(3/24)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板