したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

地域綜合スレ

269とはずがたり:2004/03/23(火) 14:42
<中国・四国> 広島県

http://mytown.asahi.com/hiroshima/news02.asp?kiji=3590
三原圏域を選択 大和町住民投票

 大和町の合併先を問う住民投票が21日投開票され、町が進める三原圏域(三原市、本郷町、久井町)との合併支持が、東広島市との合併支持を上回った。今回の結果で、昨春から続く合併問題をめぐる混迷に終止符が打たれる見通しだ。当日の投票資格者(20歳以上)は5860人、投票率は87・15%だった。

 同町は当初、東広島市圏域の任意合併協議会に参加していたが、編入合併を嫌って昨年5月に離脱。昨年8月の町長選で上川弘治町長が、東広島圏域派の元町長を約800票差で破った後、三原圏域の法定協議会に加わっていた。

 しかし、東広島市との合併を求める声も根強く、上川町長は「方向性を決めないと町が分裂する」と、住民投票条例案を提案した。

 町役場近くにある住民団体「三原圏域合併の会」の事務所には21日夜、お祝いの電話が相次いだ。光原英雄会長(74)は「三原圏域は対等合併で、こちらの言い分を聞いてもらえ、より良い地域づくりができる」と声を弾ませた。

 一方、東広島市との合併協議会設置を求めた「町の将来を考える会」の伊藤京三会長(54)は「今後は三原圏域との合併に協力する」と語った。

 開票結果
   三原圏域          2,919
   (三原市、本郷町、久井町)
   東広島市          2,146
=確定得票
(3/22)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板