したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

地域綜合スレ

266とはずがたり:2004/03/21(日) 06:48
<中部> 富山県

http://mytown.asahi.com/toyama/news02.asp?kiji=4359
入善町長が合併協離脱表明

 入善町の米沢政明町長は19日、黒部市と下新川郡(宇奈月町、入善町、朝日町)の法定合併協議会からの離脱を表明した。町議会本会議で、議員提案の離脱決議案が賛成多数で可決されたのを受けて、「決議に対し賛同の意を表する」と述べ、しばらくは単独でいく方針を示した。理由として米沢町長は、合併に対する信頼関係が崩れたことを挙げた。法定合併協議会からの離脱は、小杉町に次いで2番目。

 記者会見で、米沢町長は「対等互恵といえる状況ではない」と述べた。昨年12月の合併協で、本庁舎の位置を「入善町役場」とする案が、黒部市議会の要請で先送りされた後の黒部市議会や荻野幸和市長の対応に対し、強い不信感を示した。

 また、黒部市議会が18日に本庁舎の位置を条件付きで了承したことについて「3カ月も放置し、私が最終判断をする前日に結論を出した」と批判した。荻野市長の対応に対しても「静観するだけで、合併協議会長としての責務を果たさず、失望し、不信感を抱いた」と述べた。

 協議を凍結した理由について、米沢町長は「既存名を使わないとしていた新市名を、合併をまとめなければならないと苦渋の選択で賛成した。黒部市の都合で本庁舎の位置の決定が先送りされたため、一度原点に返るべきだと思った」と振り返った。

 今後については「合併を絶対にしないということではない。2、3年後か5年後になるかわからないが、信頼関係が取り戻せる状況になれば、枠組みはともかく再出発すべきだと思っている」と語った。

 決議案は、議長を除く全議員で採択され、16対1の賛成多数で可決された。3人が賛成、1人が反対の立場で、それぞれ討論した。賛成討論では「合併は財政面で町民にメリットがない」「対等互恵の基本的な精神が崩壊した」などの意見が出された。

 反対討論では「合併をしなければ10年、20年後に悔いを残す。信頼関係は、本音で話し合って築くべきだ」などの意見が述べられた。

 入善町が離脱するためには、ほかの3市町の議会で承認の議決が必要となる。合併協が4市町での議決で設置されたためで、入善町議会の議決だけでは合併協の離脱は成立しない。

 しかし、合併協は事実上崩壊したことになり、枠組みを変えるのか、それぞれの市町が単独でいくのかなど、3市町は新たな選択を迫られることになる。
(3/20)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板