したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

地域綜合スレ

2008とはずがたり:2005/12/18(日) 06:00:07
<中国・四国>
その後どうなったのだろ

合併出直し2町議選告示 山口'05/11/16
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn200511160037.html
 ■12人無投票当選 秋芳
 ■20日投票 阿武

 山口県秋芳町と阿武町で十五日、ともに市町村合併問題がきっかけとなった町議会の解散に伴う出直し町議選が告示された。法定合併協議会が休止した責任を問う住民投票による即日解散を受けた秋芳町議選は、定数と同じ十二人が立候補し、無投票当選が決まった。単独町制を選択したけじめとして自主解散した阿武町議会は、定数八に対し十人が立候補した。二十日投開票される。

 定数が四減の十二となった秋芳町議選には無所属の前職五人、共産の前職一人、無所属新人六人の十二人が立候補した。

 このうち、住民投票を請求した住民団体「秋芳の未来をひらく会」が、新人四人を擁立。町議会の解散に賛成した前職の四人全員も立候補した。

 一方、美祢市、美東町との合併協議の継続に反対した前職十二人のうち十人が、「(住民投票で議会解散を求めた)民意に反する」などとして立候補を取りやめた。

 無投票で新議員が決まったため、合併協議の再開や枠組みについての論戦はなく、町議会としての方向はなお流動的だ。

 阿武町議選には、いずれも無所属の前職六人、元職二人、新人二人の計十人が立った。単独町制維持へ向けた行財政改革の進め方などが争点となりそうだ。(西山文男、永山啓一)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板