[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
地域綜合スレ
2007
:
とはずがたり
:2005/12/18(日) 05:48:57
<九州・沖縄>鹿児島県
南日本新聞ニュースピックアップ[2005 11/29 07:26]
頴娃、知覧、川辺 来月26日任意合併協設置
3町長表明
http://www.373news.com/2000picup/2005/11/picup_20051129_4.htm
頴娃、知覧、川辺3町長は28日、各町議会の全員協議会で、12月26日に任意合併協議会を設置することで合意したと表明した。
山内廣行頴娃町長、霜出勘平知覧町長、東展弘川辺町長の了承事項として報告した。ほかに(1)合併時期は2007年10月から12月を目標(2)任意協の各町委員は町長、助役、議会議長、議長の指名した人の4人(3)事務局は2006年1月4日、知覧町に設置(4)任意協は大きな課題を先行協議(5)法定協議会には2006年夏ごろ移行−などの内容。
任意協は予算が伴うため議会の議決が必要だが、3町議会はいずれも9月定例会で、3町合併を求める陳情を採択している。3町長は1月の川辺町長選後、合併を視野に入れた会合を開始。2007年度中の合併を目標とすることで合意していた。
3町はもともと枕崎、旧坊津を含めた1市4町で任意協を構成。解散後、川辺は川辺地区(旧加世田、旧笠沙、旧大浦、旧坊津、川辺)、頴娃は指宿地区(指宿、山川、頴娃、開聞)、知覧は枕崎と1市1町のそれぞれ法定協に参加したが、離脱や廃止で再び単独に戻っている。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板